みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(125ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
良い
間違いなく泣けます。70で親とか倫理的にどうなの、と思いつつ読み進めたら感動、ずっと欲しかったものが手に入るタイミングがそこだっただけ。親に愛されて育つ子供はとっても幸せです。
本当に久々に泣いた。あったかいお話です。by ありの732-
0
-
-
2.0
この歳で妊娠なんてあるわけないと思いますが…
でも高齢妊娠、出産の大変さ、子育てしていくことへの体力の限界を考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
70歳での超高齢出産という、実話かどうか分かりませんがとても興味深く読みました。
産むという決断が母の強さだな、と感じました。そして、いつも優しく娘の成長を見守り妻を気遣う旦那様。素敵なご夫婦だなと涙が出ました。by occan-
0
-
-
5.0
ほっこり
わたしにも子どもがいますがこの老夫婦のみらいちゃんを大切に思う気持ちが伝わり、我が子をさらに大切にしたいという気持ちが込み上げます。
私の育児のバイブルとなるでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
応援したくなる
女性の夢…結婚そして出産…今だから思える今だから考えられる結婚して子供を産んで子育てして普通に三人産んで育て上げました。子供が居なかったどうなっていたのだろうか…読んでいるうちにいろんな事が頭に浮かんで考えられる…二人を応援したくなるあり得ない事かもしれないけど頑張って楽しんで子育てをして欲しい
by 5人のばぁば-
0
-
-
5.0
涙がでます。
始めは、そんなありえない話‥と思いましたが、読んでいるうちに、自分の妊娠した時、出産、子育てと重なり、とても感動しました。子育てに疲れていましたが、頑張ろうという元気をもらえる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て真っ只中
私も子育て真っ只中なので、みらいちゃんが成長していく姿に、自分の子供を重ねて泣けてきます。あっという間の時間を大事にしたいと思える素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産の奇跡
話の流れはありえないだろって思ってたけど妊娠までに、出産、子育てと感動的な場面が多くて楽しいです。これからも楽しみたいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても難しい問題ですね。授った命を年齢を理由に諦めるか。でも子育ては産んでからがスタートで体力も周りとの付き合いも必要。この年齢からそれができるのか、そして親の介護負担など問題は山積み。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い、とは思うのですが、絵がデフォルメされ過ぎている作風なのがどうにも苦手意識があります。そうでなければ何だか怖い感じもしなくもないのですけどもね。
漫画だからこその設定で楽しめますが、現実にこんな事があったら大変…by ゆずとさくら-
0
-
