みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(113ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
本当にあったら
本当にあったら怖いけど、子供が授かるっていいことだと思う。
将来の事を考えたら、不安がいっぱいだなと今、70で子供が大きくなる前に生きてられなれないよ。
面白いお話だとは思います。by 喋々-
0
-
-
3.0
設定がすごい
70歳で初産とは、世界的には例があってもやはり信じられないなぁと思いました。
でも、長年連れ添ってやっと子どもが授かった喜びや子育ての大変さは何歳だろうが同じですよね。夫婦の協力する姿にほのぼのしながら読ませていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心温まるお話です。ファンタジーフィクションですがいろんなことを考えさせられます。応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつないけど
せつないスタートだけど、きっとたぶんこの後幸せなる展開だよね!?と信じてしまいます、、、実際その歳でにんしんてするのでしょつか、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
♪
少子高齢化社会の日本で、この様な内容の作品が思い浮かぶのはすこいと思いました。
夫婦愛、家族愛を改めて考えさせられる作品でした。by えりてむ-
1
-
-
3.0
何歳の親でも同じ親
実際に本当にある話だったとしたら…と考えながら読んでます。
それでも子育ての大変さはいくつの親でも同じ!と、思うと共感ばかりしてしまいます。-
2
-
-
3.0
そりゃね、そりゃ、判ってますけれど…
フィクションだって、勿論判ってますけれど、読み進んじゃうんですよね。診察室にうじゃうじゃと先生や学生たちが集まって来るとか、リアルでね。発想に拍手です。
by よろぶん-
0
-
-
3.0
ありえない話
ありえない話だけど、高齢で子どもを産んでる人にも少しかぶるところがあるのかな、と思い読んでいました。
犬の話はジーンときちゃいました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるわけないけど
ツッコミどころはイロイロあるけど、ファンタジーだから。年相応のリアルなエピソードもあって、面白い。でもハマれなかった
by さんそんれいこ-
0
-
-
3.0
ありえる?
なかなか出来ずに、あきらめていた赤ちゃんが、60代になって出来るという設定がありえない❗と思いつつ、つい読んでしまう作品です。
芸能人じゃあるまいし、子どもが大きくなってからが大変じゃないかと思いますが。by 匿名希望-
0
-
