みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(104ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
1,031 - 1,040件目/全1,788件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    お試しのみ読みました。漫画とはいえ、、、すごいですよね(笑) 発想が!(笑) でも若いとここまで色々感じないのかもしれないなぁ、と思いました。日々の忙しさ、喧騒に追われて、見逃しがちなところがたくさんある気がしました。 反省。。 ぜひ読み進めたい!と思える作品でした。絵も可愛い♡ この2人もほのぼの、応援したくなります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    マンガだから

    ネタバレ レビューを表示する

    マンガだからほほえましい気分で読み進められますが、これが現実の話だったら産んだ後どうするの?ハードな育児についてける?成人するまで生きていける??などなど。色々と考えてしまいます。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なかなか、あり得ない話かなと思いながらも続きが気になり読んでしまっています。話は70歳で妊娠無事出産できたとして、成人の頃には90歳とか現実的なことは考えずに読むと可愛らしい感じで割と好きです。旦那さんの反応もいちいち可愛らしい感じで。。。まだ始めの方しか読んでないですけど、気になるのでもう少し読み進めようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ありえない話

    ネタバレ レビューを表示する

    70才で出産するなんて不可能な話なんだけど怖いもの見たさで読んでしまいました。
    非現実的な話しで夢物語ですね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    高齢出産てのは

    だいたい高齢出産がテーマのマンガは妊娠経過とか書いてあったりしますがこちらの超スーパー高齢出産のママとパパは違った意味での心情や経過、自分達の事が、書いてあります。
    子どもがまだ幼かったからかもしれません。介護士だったからかもしれませんが赤ちゃんもママも気になってしまって購入してしまいました。親になるのに年齢は、関係ないのかも知れません。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    途中まで買いました

    育児の事を改めて考えさせられました。
    主人公達はとても高齢出産ですが、高齢出産あるあるもあり、楽しく読んでいましたが、途中からリアリティがなく飽きてしまい買うのを辞めました。
    リアリティなく、暇つぶしに楽しむには良いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私も今子育て中なので、共感する部分がたくさんあって良かったです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    フィクションです

    ネタバレ レビューを表示する

    ありえない話しです。なので、それを踏まえて物語として読むべきです。子供って不思議な力がありますもんね。なんであんなに可愛いんでしょうか。欲しくなる気持ちはわかります。人間の本能なんでしょうか、母性がずっと働くのかな。だけど現実問題、高齢で産むと先が心配です。子供のためにも健康でいなくちゃけないよなー。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    あたたかい気持ちになる

    ありえないような物語ですが、とてもあたたかい気持ちになります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    70歳で妊娠なんて非現実的だなーと思い敬遠してましたが、読んでみると面白かったです。
    『70歳で妊娠なんて無責任』とか批判が多いのにはびっくりです。
    まだはじめの方を読んでますが、つわりだったり、お腹の赤ちゃんのために葉酸をとったり、70歳だからということはなく普通の妊婦さんと同じですね。
    無事に元気な赤ちゃんが生まれてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー