みんなのレビューと感想「私の夫はある日突然殺された」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
小学生の時、友達のお姉さんの影響で森園みるくさんの作品を見た時は衝撃的でした。それから数10年、作品は見なかったけどニュースで久しぶりに名前を聞いたのが、この事件でした。
昔の作品に比べて絵面が変わってしまってたのが残念だったけど、わざとなのかな?by りらきょん-
0
-
-
4.0
実体験ということでとても続きが気になります。犯罪被害者という立場も、主人公の旦那さんが元々死を予言していたことも、本当に霊感というか、電波というか、不思議なことってあるんだな、と思わせる興味深い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは酷い!
相変わらず丁寧なタッチの絵に惹かれて、
無料分だけですが、
読ませていただきました。
本当に惨たらしい事件です。(>_<)
謹んでお悔やみ申し上げます。m(__)m
私はいつも
「何事も、明日は我が身」
だと考えています。
それだけに、
こんな理不尽な犯罪被害が存在することに耐えられません!
先生の旦那さん、
通り魔的な犯行に巻き込まれたのですね。
(T_T)
仲睦まじいご夫婦なだけに、
やりきれない、切ない思いで読みました。
旦那さんのご冥福を心よりお祈り致します。by 島村速雄-
0
-
-
2.0
無料だから読んでみたけど、どうにも絵が苦手。何でいつも頬に線が入ってるんだろう。常に紅潮してるみたい。ストーリー的に、そこは顔赤くしてちゃダメだろ、ってところも赤くなってて、集中できなかった。あと、オカルト的な内容が苦手だった
by のろのろ-
3
-
-
4.0
本当にノンフィクションなの?と思うくらいコミカルに旦那さんが亡くなった時のことを描いてるんですが、ここまでできるようになるまでにどれだけ時間がかかったかと思うと切ない。そして人が死んでるのに不謹慎ではありますがワクワクというか話に引き込まれてしまいます。結末はどうなっちゃうの??と思わずにいられない
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作品としておもしろく描かれてはいますが、やはりノンフィクションというだけあって、根底には重いものを感じます。そこがまたリアルで…。
作者の哀しみも伝わってきます。こんなことがあるんだなぁと、不思議な気持ちで読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
再生の話
他の方も書いていますが、スピリチュアル内容が多いです。私はそういった内容は苦手ですが、わりと抵抗なく読めました。突然家族を奪われるという特異な体験をした主人公の再生の物語です。作者の旦那様への愛を感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いのだけど、
作者の夫である鬼畜系ライターの村崎氏が、事件で命を落とされたことを題材にしていて、はじめは暗い話かと思いきや結構クスッと笑える場面もあり面白かったです。ただ、あまり絵の描写が好きになれず星は3つです。ごめんなさい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めて読みました
今まで森園みるくさんの漫画も読んだことがなく、旦那さんのことも全く知りませんでした。タイトルに惹かれて読みましたが短くてすぐに読み終えました。
タイトル通りの内容でしたが、本来もっと辛い悲しいストーリーになるところがイラスト、お二方の生き様によりちょっぴり楽しく読めたところもありました。by まなあん-
0
-
-
3.0
実話なんですね。私は作者も、作者のご主人もわかりませんが面白くてどんどん読みすすめてしまいました。
ご主人が某有名ロックバンドグループのボーカルに似ていますね。
ご自身の死期がわかっていたのかもなんて不思議すぎます。by 匿名希望-
0
-