みんなのレビューと感想「特装版 親なるもの 断崖」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(20~34pt)
過去に「親なるもの 断崖」を購入頂いたお客様でも、閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
歴史がわかる良い漫画です!
北海道に住んでますが室蘭が昔は遊郭があるような街だったのは知りませんでした。時代や歴史をわかりやすく書いている漫画でためになります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
目を背けてはいけない。。。
無料配信分を読んで、それだけでは止められず…少しずつ購入して読んでいるところです。
つらく悲しい状況におかれながらも、強く生きる女性たち。
目を背けることなく、知っておかなければいけない日本の歴史の一つだと思いました。by *美桜*-
0
-
-
3.0
事実こんな厳しいことがあったのかと思うと、ますます興味が湧く。まだ無料分1話しか読んでいないが、続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか!
なかなかの暗さだけど内容も人間の変化も人間関係のもつれもどんどん気になってくる。ストーリーの中にあるメッセージが気になります〜〜
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな時代があったのだと
怖くて胸がつまり、気が重くなる。なのに読み進んでとまらなくなる。
遠い別世界のような話だが、昭和初期のそう遠くない話。今が平和で幸せであるだけに、戦争や過ちを繰り返さないように、読まれ残されるべき作品なのかもしれない。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
辛い話
実際にあった話を漫画にしてると思います。
本当に貧しくて餓死するか娘を売るか二択を迫られる親を辛いと思いますが、今の考えと違い、昔は命の価値は軽かったのかなと思います。悲しくて辛いですが、読んでいて考えさせられるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて辛くなります。
こんな時代があったこともそうですが、
親が子を売るなんて考えられないです。
絵が更に雰囲気を出してる。
ただ、一話が短い、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代
こんな時代があったんだ!と驚くばかりです。
姨捨山という映画を見たことがあるけれど、
家族が増えると、食べるものに困るからと親を捨てに行く
または、子を売るって
私には想像出来ない時代が存在したんだと衝撃を受けました。
こういった話は、伝えていくべきだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この話はフィクションだと思いますが、似たような話は昔は普通にあった事で、今こうしてベッドの中でめちゃコミを読んでいられる時代に生まれた私は恵まれていると心から感じました。
by ばべこ-
0
-
-
5.0
読む価値がある。昔はこのような人生があったことを知ることができる。話自体は悲哀に満ちているが、しかしその中でしなやかに生きていた女の強さ的なものを感じる。
by 匿名希望-
0
-