みんなのレビューと感想「特装版 親なるもの 断崖」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(20~34pt)
過去に「親なるもの 断崖」を購入頂いたお客様でも、閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
深い
無料お試しで読んだけど、ずっと先が気になる作品。戦争の頃のほんとうに辛い苦しい生き様と、あらがえない時代のやり切れなさが切なかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
信じられない時代
日本はこの数十年の間にガラリと変わってしまった。私の中では悪く変わってしまったイメージの方が強かったが…。このような作品を見るとなんてひどい国だったのだろうと思う。女性が余りにも蔑視される時代。自分も女だし、室蘭で生まれ育っているので、可愛そうで涙が出ました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい!
吉原や花魁ものが好きで、読んでみましたが、歴史や風習など、勉強になるお話しでした。時代の大変さを感じます。
by さららら-
0
-
-
4.0
重いんですが、引き込まれてしまう作品でした。出てくる女性たちの強さ、その時代に生まれてしまった悲しさ。忘れてはいけないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても厳しい
厳しい物語です。
読み返していると悲しい気持ちになります。
このような気持ちにさせる作家さんは逆にすごいと感じます。by ノマカプおじさん-
0
-
-
4.0
歴史を知りました
フィクションの部分とノンフィクションの部分がある作品なんだとおもいました。
悲しい歴史とやるせない少女たちの胸の思いが読んでいて、知らないといけない事実もあるようにおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らなければならない歴史です。先人の苦労を知らなかった自分が恥ずかしくなりました。
このような女性達がいたことを忘れてはいけません。by たまコロン-
0
-
-
5.0
読み進めるうちに涙が…。
女郎や遊郭を扱った漫画は数々あれど、ここまで生々しく、かつその裏側の描写が鮮明にされているのはこの漫画以外の他にはなく、しかも無事結婚しても出自が貧しい農村出身そして女郎というだけで想像を絶する偏見、そして戦中から戦後に掛けての描写も合わさって、読み進めるうちに涙が止まらなくなりました。
同時に、昔の日本は女性は今以上に蔑(ないがし)ろにされ、男性も思った以上に大変で、その時代を何とか生き抜いていたんだな…と改めて考えさせられた、そんな作品でした。by やなちゃん徳島-
4
-
-
5.0
裏歴史
貧しい農家の少女たちが遊郭に売られそれぞれ数奇な運命をたどる大河ロマン うどんのシーン 神社での出産のシーン 道子が売られた下層遊郭のシーン ドキッとするような過激な演出が随所に仕込まれており引き込まれる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい現実
おそらく、現実だってあろうことが描かれています。キラキラした事ばかりが書かれている漫画より悲惨な内容で何かを訴える、漫画を描くほうが、不可欠
by 匿名希望-
0
-