みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられました
人生なにがおこるか分からないなぁと思いましたよ
漫画家さんと、して成功してこれからもっと良い作品をと思ったやさき病気になり落ち込み絶望するが…また頑張って前を向いて、漫画を描き始める姿に感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうのも描いてたのか
この作家さんは、レディコミの印象が強すぎるけどこういうのも描いてるんだと。
レディコミは絵柄、というか線が汚くて読みづらいんだけど、もしかしてこの病気のせいなの?と思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
売れっ子漫画家が、しかも、病院ものを描かれていた方が、難病を患い、ペンを持つこともままならなくなったのに、それを題材に漫画にするってすごいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マーガレット
週間マーガレットを小学生から休刊するまで読んでおり、島津さんの温かなストーリー、かわいらしい絵が大好きでした。私は看護師ではありませんが、医療系の職に就いています。
仕事や環境の変化で漫画自体から遠ざかり、、、今回めちゃコミでご病気の事を知りました。ドキドキして眠れずに、最後まで一気読みしました。この作品を描くまで、描いている時、描いた後も月並みで恐縮ですが、大変だったと思います。本当に、久しぶりに島津先生の作品を読む事が出来て良かったです。泣きそう。
ご無理をなさらず、細く長く続けていただけたらと願っています。by にゃんちゃん2-
0
-
-
3.0
こわいなあ
漫画家の人って薄命だったり病気になりやすいのかな?健康的な漫画家の人ってあんまりいない気がする…。病気系の漫画は、為になるけど、かわいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が昔
うーん、2話読むだけではまだ面白さは伝わってこないですね。絵もいかにも昔の絵だし、結果はわかりませんがあまり期待できなさそうな気も、、おもしろいのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画家として働いているのに、手の震えが止まらなかったというのはとても辛いことだったと思います。
そして大変な病気になり、誤診により薬漬けにされてひどい目にあったのもお気の毒でした。
自分の身にいつこんな状況が訪れるか分からないと思うと怖くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
もっと診断が早くできる病気だと思っていました。
薬が合わなくて鬱っぽくなってしまったり、ハッキリと診断して欲しいけど、認めたくない…
心情がとても良く伝わって、とても切なくなりました。
一生付き合わなくてはいけない病気。
私も持病があるので、気持ちが良く解りました。
少しでも前向きに明るい未来でありますように心から祈ってます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
身近にいるので
私の身近にもパーキンソン病の方がいますので、もっと詳しく知りたくて目がとまりました。 徐々に筋力が衰えていくのはわかります。そーなる前に、何ができるのか、何が予防になるのか、知りたいところです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し線が細くて絵がわかりづらく感じました。パーキンソン病という病気になっていく過程がなんだかこわかったです。
by 匿名希望-
0
-