みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
最近の話しではないからなのか、
今ではありえない描写などもある。
ちょっと不愉快な気持ちになるところもあるが、、、
医学の進歩でどんな病気でも治る世の中になってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
随分お辛い思いされたんですね
診断が出ずに色々な不安の中や入院は精神が削れますね。今は症状が改善され穏やかな生活が送れますように。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんどん読んでしまいました
体験談はすごく興味深いし、べんきょになります。
私は看護師をしていますが、患者さんとの距離ぎ一番近い分、いろんな感情を持たれると思いますが、その葛藤が知られて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どの病気も
どんな病気も見極めらる人、支える人によってよくも悪くもなるんだとつくづく考えさせられました。ひとそれぞれだから本当に難しい。でも病を患ったものには命と日常生活が全く違うものになってしまう。当たりハズレではすまない。
by 淋猫-
0
-
-
4.0
病気について
病気についてかかれている漫画は特に体験談的なものは勉強になるのでよく読みます。これも勉強になりました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
難病になった苦しさやそれに打ち勝とうとする悩み,当人の目線で描かれているので、その辛さが伝わってくる秀作と思います。とにかくお元気になられてこの作品を描かれたことにホッとしています。
by きのかわ-
0
-
-
4.0
圧巻!実録エッセイ
パーキンソン病と名前だけは聞くけど、当事者が書かれたエッセイ漫画は心掴まれるものがありました。
診断の難しさ、治療の苦しさ、生きていくことの辛さなどをとても重たいですが、淡々とストーリーが進みます。
読者としても作者と同じ気持ちになり追体験をします。
いまの健康のありがたさ、パーキンソン病など色々な病気を抱える方への考え方が変わります。
無料話以降も気になれるなら一読ください。by はんや-
1
-
-
2.0
Youを購読していたので絵のタッチは知っていましたがその時とは違う昭和の少女漫画のような絵でビックリしました。知らない方が読んだら確かに若い方がご病気になったと思ってしまうでしょう。ご病気なので仕方がないのでしょうが続きを読む気にはなれませんでした。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
病と向き合う姿に
著者の病と少しずつ、向き合っていく姿に心が打たれました。
病気を受け入れるって、言葉では簡単でもとても難しい。色々な自分を出会う、嫌な自分と対峙し、それでも向き合わなくちゃいけない。綺麗ごとではない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
近くでもよく聞きます…
最近近くでもパーキンソンになられた方々がおられます。でもみんな失礼ですが、かなり年配の方々で、動きにくくなるからって散歩を凄くされてました。だから若い方でもなるんだってビックリしました。あまりおられないからこそ、診断がむずかしかったのでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
