みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
辛い
現代社会にもなっている虐待がリアルに書かれています。きっとこのような家庭は少なくないんだろうな……と考えてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
児童虐待という、とてもハードな内容に加えて不気味な絵柄がすごく印象的でした。実際にあるかもしれないと思うと恐怖でしかありません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の身の回りにはないことですが、昨今のニュースを見るかぎりでは、ありえる話なんだろうなぁと思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他人事ではない
漫画だからなんとか目を逸らさずにいられるけど、
この国にはこういう風に追い詰められた親や子供、
それに関わる人たちがたくさん潜んでるんだろうな。
信じられない…と否定するのは簡単。
でもそれじゃなんにも変わらない。
この母親はもしかしたらあなたのママ友かもしれない、
一歩間違えばこの子は私だったかもしれない、
ひとりひとりが自分の周りにも起こりうる問題として捉えて、
向き合っていかなければならないのだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
親の虐待、児相が関わったからと行ってら全てが上手く解決できるとは限らないと読んでいると胸が締め付けられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が苦手でしたが面白かったです。
内容は結構考えさせられるモノでした。
こんな事は漫画の世界だけであります様に。by 勇者 ああああ-
0
-
-
3.0
怖い
子供に罪はないよ。
生まれは選べないから、こういう悲惨な環境で育つ人をかわいそうだと思う。
ちょっと、絵もグロいし。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ネグレクト
私もちょっとにた環境だったから現実てきにある事だと思う。
親が掃除や洗濯しなかったら子どもはやり方も分からないし、生きる意味すら分からなくなる
そんな親が子供を産むのは間違いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の生い立ちに心が痛くなりますが、比べてはダメだけれど自分が好きなこおができていかに恵まれいるか感じる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
養護施設で
親しか頼れない、小さな子ども達の世界は狭く救いの手を差し伸べるには周りの大人しかいないけれど、なかなか差し伸べられない現実を考えさせられました。
こんな辛い目に遭っている子ども達が1人でも幸せな道があると言う事を知ってほしいと願うばかりです。by 匿名希望-
0
-