【ネタバレあり】新・児童養護施設の子どもたちのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
心に傷をおったら、それはもう一生心の中でくすぶり続けるんだよね。虐待以外のいじめとかも同じ。された方は忘れられない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛過ぎる
他の方も仰る通り、漫画でしか世間に知らせられない事がある。他にも「本当にあった悲惨な話」のような読者投稿や匿名記事に基づいた漫画を見たけど、同じように汚部屋で暮らす子供の話が。生まれた時から床を見た事が無いしゴキブリを手づかみしたり...。親戚や村社会が崩壊し、誰の目にも触れない所で虐待される子供がいる。子供は親に嫌われたくなくて静かにしている。考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も母親です。読んでて凄く胸が痛みました。どんな酷い環境でも、痛い思いをしても、母親が全て。置いて行かれても、母親の言いつけどおり静かに待ってしまう。子供が不憫でなりません。漫画ですが現実にもこんな思いをしている子が居るんだろうかと考えると何ともやるせなくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読みました。
これ、実話?むごすぎる。ありえない。なんて親なんだろう。
この子が幸せになってますように。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて、とても辛くなりました。育てられもしない子どもをなぜ産むのか?この母親は母親ではなく、単なるオンナというかメスなんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供が可哀想で
みていてつらかったです。
何ヵ月も放置されてて、生きていられるのが「?」でしたが、ひとまず助けられてよかったです。
でもこれから、人生、ハードモードなんだろうな…by パルテノン玉-
0
-
-
4.0
ひどい
ほんとにこんなこと許されないなと思いながら読みました。
こどもはいつも母を求めていて守られなきゃいけない存在なのに。
切なく色々と考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「ネグレスト」で、偶然、先生の作品に遭遇し、普段全くまんがに縁のない私が、大変興味を持ち、読ませていただいています。益々、深みにはまりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コワイ
こんな事があるんですね。子供はよく生きてましたね。病気は無かったのでしょうか?無事に発見され助かったようで良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心が痛い
親から受ける当たり前の愛を受けてこなかった子供。。。考えさせられる内容。
心が痛い場面がたくさんあった
とても深い。涙が出た。by 匿名希望-
0
-