みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ネグレクトも本当にひどい虐待です。無料分だけ見ましたが、見つかって良かったです。1話が長めでポイント的にもお得ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲惨さと逞しさと希望
個性的で巧みな画風、リアリティある人物像、何より希望を感じる展開で読みごたえあり!
お決まりの展開かと思えばどんでん返しがあって、単なるキワモノストーリーじゃなく満足です。
ドラマチックな絵柄がストーリーにマッチしています。by かめかめ母-
0
-
-
4.0
見たことのない世界
ゴミの部屋で生き延びる子供の姿が衝撃でした…。
なかなか心を開けなかった子が、自分の事を理解してくれる大人に出会って変わっていく姿に感動します。by kaoririri-
1
-
-
3.0
今後どうなるのか
虐待の描写は読んでいてとても心が苦しくなりますが、主人公の女の子の心が強く、少しずつ成長していく様が今後の展開に期待を持たせます。
by ハムたまご-
0
-
-
4.0
過酷
子供達がこんな思いをしなきゃいけないのは、親の責任…。 親の前に女でいたいのもわかるけど、産んだ責任をしっかり果たしてもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こども
子どもは親を選べないというが選べたらわざわざこんな母親のとこに産まれてきませんよね。子どもには親しかいないのに。こんな扱いされても、やっぱり母親のことが大好きなんですね。最後は幸せになれて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なすぎる
子どもたちには何の罪もないのにこんな仕打ちを受けなきゃならないなんて可哀想の一言しか出てきません。
ゴミ屋敷や置き去りにされた子の生き延びようとする衝撃的な場面には言葉を失うばかりですが、現実でも見つかるのは氷山の一角なんでしょうね。
親から受けた虐待は連鎖すると聞きますが、どこかで断ち切ることができればと切に願います。
ただ、やはり…
子どもを産むのに相応しくない女性はいると思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
絵はあまり好きではないが内容が気になって無料なので読んでみた
こういう内容で実話の話がよくあるが漫画だからよめる
実際あると思うと心が痛む。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
絵がリアルすぎて内容も悲しくて胸が痛む。
こんな子供が現実には沢山いて。
何が平和な日本だよ。
1人でも苦しむ子供が減りますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に、こんな施設があったとしたら、事情があってやむ無く預ける親はたまったもんじゃないと思ってしまいました。
by りこきち-
0
-