みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
少し怖さも感じました。
すごいリアリティで
現実的な内容のものばかりで、
一気に読んでしまいました!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実
このようなシリアスな内容のものを私たちは読み、その後も普通の生活を送るけど、これはフィクションじゃないんだということを強く胸に刻まなければならないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なくならない児童虐待。
未熟なものが親になり、罪のない子供が犠牲になる。
読んでいて胸が苦しくなった。
育てられないなら、せめて子供を保護施設なりに預ければいいのに…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいけどこんなニュースよくあるね
母親は自分の事しか考えてない最低な女。子供よりも男が大切。こんなことしたら早かれ遅かれバレるって分からないのか?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛くなります。
どれくらい実話に基づく話かわかりませんが、苦しくなります。私にも子供がいますが、色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもは、
子どもは、親を選ぶことが出来ません。
育つ環境も選ぶことが出来ません。
辛い環境でも懸命に生きる子ども達が幸せになる事を願いたくなりますby ユエママ-
0
-
-
4.0
ツライ…
自分にも子供はいるけど、こういう話は心が痛みます。
現実にある話でしょうが、こういった子が減るように願うばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ここで!?
続きが気になりすぎるところで終わってしまってやきもき・・・
現在1歳の子を育児中ですが、こんな風に恵まれない環境で育っている子がいると思うと胸が痛くなります。ニュースでよく目にする虐待、ゴミだらけの部屋から見つかる幼い子供の話をリアルに感じられました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ありえる話
あまりにもひどい話ではありますが、一歩間違えれば自分も・・・と思ってしまいました。母親の気持ちがわかる、行動に移さないだけであって。
行動に移した時の結末がこのようになるのだなぁと。恐ろしい話ですby やまらなさか-
0
-
-
4.0
悲しいです。
現実にこんな事があると思うと
胸が苦しくなります。
こうゆう子供が少しでも
いなくなって欲しい。by 匿名希望-
0
-