みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
よく分からない
絵は綺麗だし、タイトルにひかれて購入しました。
恋人に裏切られ、妊娠。子供を育てるために風俗で働く、という流れですが、とにかく主人公、ついてないですね。かわいそうになるくらい。自暴自棄になりそうな所を子供の存在に助けられ必死に生きていこうとします。
作者が何を言わんとするのか見えてこないのが残念です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくある漫画
良くも悪くも、よくある感じのDQN漫画でした。
DQNの主人公が、そのままDQN人生を歩んで行くという、自業自得のストーリー展開です。
次々と自己中心的で子供っぽいことをし、新しい問題を起こして行きます。
お約束の展開をするストーリーにはある意味安定感があり、うまくまとまっていて最後までスムーズに読めました。
絵柄、コマ割りなども見やすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
旦那が死んでしまってお金がなくて風俗。
もっと子供を育てていく手段は山ほどあるのに、どうしてこの選択しかなかったのだろうと思います。母親もすごく酷くて、みていてこんな親だからこんな子供が育つんじゃ…と思ってしまう。
もっと行政を活用したり、ほかに手段があるのだから、もう少し話を膨らませて欲しいかな。
お金ないからハイ風俗って、違うと思うby 匿名希望-
0
-
-
2.0
デキ婚してシングルマザー
とか未婚の母、周りにいるけど正直子供が不憫でならない。
貧しい食卓・興味のある習い事や塾にも通えず・父親の愛も知らず。
それだけならまだしも、後先考えず簡単に結婚・離婚・出産をしちゃう母親の元に産まれてしまうと…。
お金にだらしなかったり、男を取っ替え引っ替えにして不安定な暮らしを強いられたり、親の気まぐれに振り回される人生になり悲惨…。
そういう気質は悲しいかな子供にも引き継がれるんですよね…。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最後まで読んでもやっぱり辛かったです。
役所へ行けばいくらでも手当があるのに…
もっと助けてもらうこともできるのに…
無知って怖いなと思いました。
でも、たぶんこうやって頑張ってるお母さんって少なからずいて、毎日毎日頑張ってるんじゃないかなと思います。
とても余談なのですが、この息子くんはお母さんに似て良かったなと思いました。by maliy-
0
-
-
2.0
実家の親も最低
親のことでは同情もするけど、まず避妊することと、メンタル強化しましょう。子供に手を上げないのは立派です。言いよる男は信用してはいけません。若いから性欲もハンパないでしょう、そこは自家発電して。男を食い潰すくらいに貪欲になって一度騙されたなら学習してほしい。そして、福祉課に相談をしましょう。
実家の親は今は幸せかもしれない。でも、老人になったら嫁から冷たい仕打ちをされるのは目に見える。その時泣きつかれてもその親は捨てなさい。葛藤があるけど心を鬼にして棄てましょう。と、思った。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
孤独な家庭で傷つき、出会い系で知り合った男に逃げ込み、10代で一人息子を産んだはるか。しかし、入籍直前に彼は事故死、実家からは絶縁される。あらすじが気になり読んでみましたが、全体的に何が言いたいのかわからない感じがしました ⁂
共感も応援も感動も出来ないかなー(T ^ T)子供いる人にはオススメできないかなーー。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
早く続きが見たい
すごい面白いので早く続きが見たいです。
引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
後半から読んだけどおっぱぶシーンが少ないし、エロくないから☆2つ
裕福なシンママはともかく、貧乏なシンママは要注意。知らない所で妬まれて恨まれるから。がよくわかる漫画です。
実際案件見てるからリアルな内容だと思いますね。
浮気しまくりの男に逃げられて、妊娠の置き土産。なぜ避妊しないんだ。
したけど失敗したのかby ぷにマリ-
0
-
-
2.0
共感はできないけど
正直共感はできません。
安易に子供を作ったことは自業自得だし、行政を頼ることを知らないほど無知なのもどうかと思います。
でも、おそらくこういう人は一定数いるし、そこから負のスパイラルが生まれている現状もあるような気もします。
遊ぶためだけにずる賢く生活保護をもらう人よりも、こういう頑張ろうと思っている人に福祉の手がいくといいなと思います。そしてこういう負のスパイラルを絶ちきれるといいですね。by 匿名希望-
0
-