この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】私は子連れおっパブ嬢 序章のレビューと感想(5ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 937件
評価5 8% 74
評価4 14% 130
評価3 39% 365
評価2 25% 233
評価1 14% 135
41 - 50件目/全263件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    私もおっぱいパブで働いていたことがあるのでよく分かります。子供がいると大変だと思うけど、真っ当な仕事を見つけて幸せになってほしいと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    世の中にはこんなふうに生きている人もいるんだとなんだか現実を見せられるような内容でした。
    でも、どんな状況でも母が子を守る気持ちは変わらないものなのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    短編好きな方に

    職業の「おっパブ嬢」がどんなものか興味があって購入しました。嬢になるまで・なってからのストーリーやエピソードはありきたり。絵もややクドいタッチで2話での終わり方も無理やり感がありますが、短編好きな方、女性の不幸ストーリーが好きな方には良いかも。主人公が堕ちきらず、最後に希望が見えて救われました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    不幸

    家庭がぐちゃぐちゃから家出、妊娠、出産、離婚。本当に不幸の連鎖で悲惨すぎる。どん底に落ちたときにすがる相手も悪かったよね。自立できるまで、守ってくれる誰かがいたら、こうならなかったのに…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この作家さん好きです!
    子供が子供産むっていうけど、そんなの関係なくない?こんな風にゆっくりでもママになっていく人もいるんだよって言ってやりたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    もうひとつのおっパブ嬢の前編というとこでしょうか。主人公は親から精神的虐待を受けていて誰かから愛されることを求めていた。これだけは私にも理解出来たけど、その後は全く理解できない内容でした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こういう

    子供系の作品は読んでいて心が痛くなるけど、主人公が最後まで子供を見捨てなくてよかった。、にしても、風俗じゃなくてもいくらでも働き口はあるんじゃないかと、。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    もっと考えればいい

    生活保護とか、ハロワにいって資格とるとか
    いろいろあるのに、どうしてなにも調べないんだ?
    男なんか簡単に信用しちゃダメだね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    前作。

    次の話を読む前に、レビューで前作が…とよくかかれてたので。たぶん、目の前しかみえない主人公なんですが、それは教育をうけてないせいか、貧乏のせいか、親のせいか…。なんというか、誰かが導いて幸せにしてほしいです。次回作で幸せになってくれることを祈ってます

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    お母さんは大変なのですね…

    むかし、「シングルマザーでもいいから好きな人の子供がほしい!」と、シングルマザーの友人に言ったらマジギレされました…
    若かったとはいえ、デリカシーなさすぎた…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー