みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
試しに読んでみたところ、最初は見ごたえがあったものの、尻切れトンボな感じが大変残念です。打ち切りだったのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
計画性なさすぎ
夜の仕事と育児。子供がかわいそうでなりません。よくある話ですがもっと行政頼るなりできそうなのに。。主人公が計画性なさすぎて。今後どうするんだろうと突っ込み所満載です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無知だと
母子家庭で貧しくて家族にも頼れなくて、、、っていう環境なら生活保護とか色んな行政機関に頼れるのにそういう発想にもならず自分一人で全て抱え込む主人公が気の毒でなりません
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親がまずひどい。期待に応えられないことで切り捨てるなんて、どうかと思う。
現実でもこうゆう風にしか生きられない人はいるんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
理解が難しい
たしかにあるかもしれない世界かなとは思うものの、ここまで何も知ることなく子供を育てることは出来るか。現実味がないきもする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
序章
池田ユキオ先生のおっパブの漫画の
序章とゆう事で読んでみました
途中可哀想になるけど読んでて楽しいです!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
若いな
若いのに偉いなー
どういう経緯があっても
虐待とかせんと育ててる若いママは偉い
まぁ仕事内容はえらんでほしいなー-
0
-
-
3.0
主人公は自分のせいでこんな人生を歩むとなった。実家にも頼れず、可愛そうだけど、子供が1番可愛そうだった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
2話だしと思って買って読みました。
まだ子供に愛情があるだけマシだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不幸
家庭がぐちゃぐちゃから家出、妊娠、出産、離婚。本当に不幸の連鎖で悲惨すぎる。どん底に落ちたときにすがる相手も悪かったよね。自立できるまで、守ってくれる誰かがいたら、こうならなかったのに…
by 匿名希望-
0
-