みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
カオス。
自分の身近にいないので知識不足なんですが沖田×華さんの作品で色々、勉強させてもらってます。
自分には理解しがたい行動、言動もその人の考え、ルールがあってのものなんだなと。
大変なことを面白おかしく描ける作者がすごい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発達障害の方の様々な体験がやらかしと言う言葉で全て丸く収まるというか、おかしな目で見られたり、人に理解を得られなかったり、生きづらさを感じることが多い紹介ですが、こちらの作品はすべてそれを笑と愛で包んでいて見ていて本当に救われます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もうね、なにこの面白さ
沖田先生の言動のやらかし具合はなかなか破壊的だとは思うのですが、でも面白いもんは面白い!!笑
絵がキレイとか言うタイプのうまさとは違うのですが、伝わる!これを上手いと言わないわけにいかない、なんかすごい。
話もぶっちぎりでぶっ飛んでて面白い笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さん
作者自身が発達障害を周りから理解されず、生きづらく苦しい思いをしてきているはずなのに、暗くならず笑える作品にしてしまうのがさすが沖田さんだと思います。
まだまだ発達障害が認知されず偏見もある中で、この作品がみんなに理解されるツールになればいいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素直に面白い!
思えば自分も途中で出てくるKさんのような方に若干セクハラ被害を受けたことがあって、「どうしてこの人は何度も嫌だと言ってるのに分かってくれないのか?」と自分の意思が通じないことに恐ろしさや不安を抱いていました。Kさんの思考について、沖田さんが心底わかりやすく説明してくれていたため、「ああ、そういう人なのか」と正体が掴めたようで、少し怖くなくなりました。
ご自分の性格やASのことなどを客観視して分かりやすく説明してくれているところに唸らされます。
あとは、素直に面白いです!笑by 匿名希望-
10
-
-
5.0
発達障害の漫画家さん?
アスペルガー持ちの...と自己紹介から始まる。すごくオープンにわかりやすく話が進む。発達障害も色々あるけど、漫画書くって結構難しくない?はなしがちゃんと繋がらないと...。全然普通に面白いけど。
作者の独特な経験とか感情とか面白い。
×華さんの漫画見逃せない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんのお話面白いですよね(^^)
このお話は御本人の障害のお話なのですが、この障害について分かりやすく知らない人にも理解できるストーリーになっていて読んでいて成程と勉強になります。
デリケートな題材を上手に漫画にしてるなー、と思います。by ほむらちゃん26-
1
-
-
5.0
いつも楽しくみてます
限りなく透明に近いやらかしの続編がでて、嬉しいです。沖田×華さんの漫画が大好きです。アスペルガーの勉強にもなるし、赤裸々に書いていてすごいなと思います。また次を楽しみにしていますね。いつもありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグマンガをもうスピードで見てる感覚です。ただ、マンガで見る分には笑えて面白いけど現実世界では無理だろうなぁ…お疲れ様ですN○K様。こだわりが強すぎる人が集まるとカオスだなぁ…でもきっと世の中にたくさんいるのでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
✕華さんの、赤裸々な日々
いやー、ほんま、やらかしてますねー。
でも、✕華さんのおかげで、発達障害とは何なのかが、少しずつわかってきた気がします。
と、同時に、私の周囲の、あの人やこの人も、もしかして…と思うようになりました。
医師でも何でもない自分が、安易に状況から判断するのは危険なことだと思いますが、意識することが出来るようになってきたような気がします。by hidemitsu-
0
-