みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い!
沖田×華さんの作品はどんなふうに作っているのだろうと思っていました。ご本人が発達障害だったのですね。俯瞰して面白い作品になっていて、次々と読みたくなります。
by ひちゃっぴー-
0
-
-
4.0
よくわからない
トリプル発達障害で、自分の日常をしっかり漫画で描けるってにわかに信じがたい。その収入をあてにしてる家族。理解ある彼氏。ただただスゴいなと感心する。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害者の方への理解しようとする気持ちが生まれる作品だと思います。ただの自己中、空気が読めない変わった人、変わった困った人という勝手なイメージしか持てない人は読むと、対応する時の気持ちが変わるかと思います。画風は単純ですがなぜか親しみやすく読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
いままで知らなかった発達障害のことが、分かりやすく描かれており、おもしろくも勉強になります。発達障害のある方と接するときに少し役立ちそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好き
沖田先生が大好きなので、このシリーズも大好きです。とんでもないエピソードばかりですが発達障害ゆえのドジだったりするので、大変だなーと思います。
by かぼんぬん-
0
-
-
4.0
こういった作品で、発達障害等、特性を持っている方の日常を紹介する事で、少しでも理解に繋がればと思います。
漫画だと笑って読めるけど、実際に職場に居ると、こちらがメンタルやられちゃうんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感50%勉強50%
特別支援教育の勉強になると思って読みはじめたら、テンポの良さにハマりました。友達の話をずーっと聞いているように読めるのもいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
発達障害でも色々あるんだと作家さんのストーリーで勉強になりました。
色々な事に過敏に反応してしまうとなると日々の生活は大変なんだと感じました。by でか美-
0
-
-
4.0
ばっかさん
沖田ばっかさんは実話が多いし、
空想ではなく、ぶっちゃけ話が
多いから、ほんとに面白い!!
下ネタも好きwwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できるところがありもしやわたしも?
たまーにいますよね、こういう人。でも本人は本当に気にならないし、怒ってる人に、なんでかなー?って感じて、さらに怒らせたり。「変わるときは最初に伝えなくてはいけない」のくだりは、なるほどと思いました。
by 匿名希望-
0
-