みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いです
沖田先生の作品は、実体験をもとにしているので、すごい興味深く面白いです!なかなかヘビーな人生を歩まれてきたのに、コメディタッチで面白く描いてしまうところが魅力です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この絵の漫画何種類か読んでますが、まさか漫画家の方パニック障害だったんですね。
でも頑張っててすごいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
×華さんのような方は自分の周りにはあまりいなかったのですが、子どもが学校に行くようになって色々な子がいるので、読んでとても勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
障害にもいろいろあるし
聞いたことはあるけどどうゆう行動をしてしまうとかどんな症状があるとかまで知らないので
とても分かりやすく面白く読みました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方の描く漫画は本当に面白い。実体験だからなのだとは思いますが…内容的には暗くなってもおかしくないのに、明るく面白いので読んでも落ち込みません。絵はずっとヘタなままだが、とても引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しい
沖田さんの家族の話や、テレビ収録の話など、色々な出来事が書かれていて、楽しく読ませていただいています。発達障害の方に便利なグッズや、どんなことを思ってるかなど、参考になります。
by しろうみろう-
0
-
-
4.0
面白いです
この作者さんのマンガの世界観が素晴らしく、サクサク読めました
色々勉強になりました
オススメしますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害について具体的に描かれています
発達障害といってもいろんな方々おられるとは思いますが、この漫画を読んで、具体的なイメージがすこし掴めた気がします。作者ご本人が発達障害ということですが、そんな自分自身やまわりの発達障害のある方のことを客観的にわかりやすく描いているので、さらにわかりやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々と
学ぶことが多いと思いました。子どもの声がどうしても耐えられない人だっている。子どもが嫌いなわけじゃなくて耐えられない。人を勝手に悪にしてはいけないと反省させられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつものシリーズ
やらかしたシリーズかなとおもいます。薬飲み始める頃もあったり、いろんな話が混じっています。とても大好きな作家さん、全部みてますが、色々みてるからこそわかるネタが多いかもしれません
by 匿名希望-
0
-