みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今の時代何でも病名がついてしまいますが、小学校の頃にいたクラスの変わっていり子はもしかして発達障害だったのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害という言葉をよく聞くようにぬりましたが、実際は身近にいないのでぼんやりとしていました。
この漫画をよんで、あー、こういうことなんだ。と、わかるところもありました、
テーマは難しいですが、作者さんの絵のタッチがかわいらしく、すんなりとよみすすめられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんが自分の発達障害についてものすごく理解され、且つ、巧みに説明されているので凄いと思いました。きっとたくさん勉強されたんでしょう。発達障害について間違った認識のままラベリングされたり、誤った情報がネット拡散されたりする事が多いので、早く正しい知識が広まる事を願います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さんの漫画はどの作品を読んでも面白い!発達障害関連のお話も自身の体験からでリアリティがあります。障害の中でもボーダーラインにいる子の気持ちや思いを身近に感じやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他の作品からこちらに来ました。
自分も似たようなことがあるので、今までの生きづらさや辛さはこのせいだったのか?と。
発達障害のことがわかりやすく描いてあり、こういう時にはこうしたらいいのか!と参考になりました。
ヘビーな内容もありますが、ユルい絵が緩和してくれるようでそのギャップが逆に良いです。
応援しています!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勇気をもらえる
やらかしても やらかしても
作者の消化の仕方が好き。
反省もするし、次に生かそうと
学んでる姿が潔い。
誰でも少しは思い当たる
やらかしがあるんじゃないかな?
行き詰ったときに読みたい作品。by ダイキ-
0
-
-
4.0
作者大好きです。
この作者さんとても大好きです。ここ数年でよく耳にする発達障害について、とてもわかりやすく、リアルに描かれています
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
軽く読める
気軽に読めて楽しい。
やらかしが凄くてドタバタだけど、そこが面白い。単純に笑えるし、自分も頑張ろうと思える。-
0
-
-
4.0
発達障害の人の特徴が主観的に読めてわかりやすく、さらに面白く描いてあります。
これまで「こういう人困るわぁ」と思っていた相手が発達障害な場合、それまでより理解できることで相手への気持ちや対応が変われる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者の経験談
発達障害の作者の経験談。
発達障害について、いろいろ理解できますし、
さらっと描いていて、内容も楽しめます。by ざわきた-
0
-