みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(30~50pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,299件
評価5 32% 727
評価4 35% 796
評価3 26% 601
評価2 5% 124
評価1 2% 51
241 - 250件目/全796件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    やらかし

    毎日無料で読みました。沖田さんの漫画はどれも面白いですが、こちらもおすすめです!やらかしの数々が面白く、興味深いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この作品に出てくる発達障害の症状って、自分や身近な人たちの中にもチラホラ見いだせるもので、「あ〜、今の時代に小学校とか行ってたら、発達障害って言われただろうなぁ…」と、思いながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一話目はあまり・・・

    初めはあまりおもしろくないと思ったのですが、途中からおもしろくなってきました!
    自分も少し双極性障害持ってますが、なんとか生きていきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    沖田さん

    透明なゆりかごや、不浄を拭う人の作家の沖田さんとあって読んでみました。
    もともとエッセイが好きなので、ご自身のストーリーにすごく興味を持っちゃいます。はちゃめちゃぶりがなぜか憎めないし、発達障害を前面に出してるので、何かと参考にもなりますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    共感

    こんなひといるよなー
    患者さんでこれきたら嫌だわ
    とか、あんまりダメなんだろうけど負の方向にほっこりしながら見れる作品です

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    旦那に読ませたい。
    一緒にいて同じ景色を見ても全く分かり合えず、共感し合えない。家族でいても1人ぼっちな気持ちになる家。
    自分の言葉が全く伝わらない無力感に苛まれていたけど、彼の頭の中はこんな感じなのかと考えれば腑に落ちる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんだか以前よりも絵のタッチが少し雑になりましたかね。。。でも物語は相変わらずしっかりと面白く進んでいき楽しく読ませていただきました!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    元気をもらえる!

    発達障害を持ってる人って、こう考えたり、
    生活してるんだ、と楽しく理解できる漫画です。
    沖田先生のファンですが、何と言っても元気な
    勢いのあるキャラが良いな。
    本人も色んなタイヘンさがあり、思い通りには
    ならない家族の事とか抱えながらも、明るく生きてる。笑いながら、ふと、ほろり、、、。
    1話ずつの読み切りだから、読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ふにゃふにゃになる

    この作家さんの作風のせいかもしれないですが、シリアスなのに、読んでて気持ちがふにゃふにゃになる。なんか力が抜けるというか。ストレスが解消てまきます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    作者さんの漫画を何作品か読んでいますが発達障害をお持ちとは全く解りませんでした。知り合いに発達障害の方がいますが近くにいても理解しにくい事が沢山あります。この漫画は押し付けがましくなく軽やかに体験談的に語ってくれて、気づかせてくれる事がいっぱいです。
    だれもが得手不得手があり何でもかんでも発達障害にしてしまうのは違うと思いますが、他者を理解しようとする時のひとつのヒントになりそうです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー