みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(30~50pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,299件
評価5 32% 727
評価4 35% 796
評価3 26% 601
評価2 5% 124
評価1 2% 51
201 - 210件目/全601件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    思いあたって怖い…

    読んでて、思い返せば自分にも当てはまる様な事があったりなかったり…。もしかしたら自分もそうなんじゃないかと思いを打ち消しながらも気になり読んでしまいます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    アスペルガーって

    アスペルガーって、別におかしなことでは無くて、誰しもそういう面てあると思う。スゴく共感できるし、自分だけじゃないんだーって、安心できるマンガです!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    母(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    母の、私が死んだらインプラントをネックレスに使っての遺言、爆笑です\(^o^)/めっちゃ受ける(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    誰しも多かれ少なかれこのような経験をしているのだと思っていましたが、程度の問題なのかな?
    思春期の頃はこうだったけど成長とともに改善されたような気もするし。
    今は何でも診断や病名などつく世の中ですが、改めて発達障害とはこういうものなの?と興味深く読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    普通に面白いです

    発達障害を知るよい話だと思います。なかなか理解しがたい部分もありますが、それも含めよい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なるほど。

    アスペルガーがまわりにいないけど、こんな感じなんだと分かりやすくて為になった。学校、職場にいたら変わってる人って思っちゃうんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いろいろな人がいる

    この作品をよんで、発達障害の人の行動が少しは理解できました。
    病気というだけではなく色々なタイプの人がいると思って日々を過ごす事で、色々な事に優しく接する事ができるのかなと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の人の気持ちが分かりやすく描いているので、読んでいてなるほどと思います。
    ただ周りの人は本当に大変だなぁと。身近に発達障害の人がいる人には取扱説明書みたいになる貴重な漫画だと思う。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    他の作品から

    この方の他の作品が好きで、毎日無料の時に読み進めました。
    知らなかった事が多くて勉強になりましたが、私は他の作品の方が好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ×華さんの作品ってなんだかんだ全て読んでしまいます。絵じゃない、ストーリーに魅力を全て感じます。
    看護師ものから飛んできましてが、生い立ちもすごい、共感性ない、、そこが新鮮で面白かった。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー