みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかりますー
私も軽く障害があるみたいで、
とてもシンクロするし、深い理解を得られます。
そしてホッとするし、為になる。by チェリーザクラ-
0
-
-
4.0
発達障害が
発達障害が、なんだか笑える感じになっててすごく好感がもてる。はたからは表面的な結果しかみえてないけど、こう思ってたんだなあ、と気づく。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!
無料配信分だけですが、自分にも、周りの人にも思い当たるフシがけっこうあるかな‥と興味深く読めて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先生の本が好きです。
素直にそっか。っとスッと心に響く。
考えさせられますし、こんなとき寄り添う心の持ち主でいたい。って思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
えー
こんなコト、悲しいコト、でも、それは日常にあって、仕方なく、しょうかなく、大切な大変なコトで、考え深いです。
by 2525よ-
0
-
-
4.0
沖田さんの作品が好きで読ませていただいています。
いつもあっけらかんと語ってくださり、面白おかしく読んでしまいますが、アスペルガーの方への理解が深まったように思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑えるっていい
どっちかというと、日々のやらかしで、周りからつまはじきにされることに怯えている私にとっては、すごく勇気をもらえた。やらかしていいし、笑っていいじゃん。笑ったら、きっと周りもハッピーだ!
by yanayana-
0
-
-
4.0
×華先生の漫画は面白い!
加えて、実体験の話が多いからいい!
発達障害は名前しかわかんなかったけどこの漫画で学んだ。
こうやって見ると発達の人は苦労が多そうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
病気とか障害って顔に書いてあるわけじゃないし、ましてはどういう痛みや症状があるとか本人にしかわからない事も沢山有るだろうから、この漫画を読むことで少しでも知ることが出来て良かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害がある方の気持ちを知ることができる作品ですね。
まだ理解するとこまではいけてませんが、知識があるのとないのとでは接し方も変わると思うので読み続けます。by 匿名希望-
0
-