みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
881 - 890件目/全1,117件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    公務員とは

    無料の部分だけ読ませてもらったけど、
    公務員の仕事をなめている若者が描かれ
    ていてため息が出る。

    勤務経験の浅い若者にありがちな
    思考パターンであろう。

    残念ながら
    ネグレクトの虐待は、核家族化が進む
    一方の現代社会では、
    爆発的に増え続けていくしかないのだろうか。

    よくよく考えてから親になって欲しい。
    幼稚な親が多すぎる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なくならない

    ネタバレ レビューを表示する

    どんなに時代が変わっても虐待はなくならない。なぜ?とか周りに助けを呼べなかったのか?とか全く的を得ない意見ばかり。当事者にならなければ虐待する人間の気持ちはわからない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    児童虐待について色々と考えさせるお話でした。
    現実にこういうことが起きているんだろうなと思うとなんとも言えない気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    前作が好きで見てみました。今回もなかなかのえぐさですね。涙無くは見れませんでした。早くつづきの配信を宜しくお願いします!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子供の虐待

    児童養護施設職員の方が、さまざまな親子に関わっていくお話です。
    子供の虐待のニュースは、まだまだ世の中からなくなりませんね。
    子供を作る資質のない人間が、深く考えず妊娠、出産するケースが多いと感じます。
    世相を反映した作品と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    児童虐待 …とても考えさせられます。 こんなこと実際にあるんだなあと… 心が震えてしまいました。私も今2歳の男の子の親として、 責任持って育てなきゃなと思いました。 泣けます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現実に

    見ていて辛いが現実に起きているかもしれないだろうと思いながら見ると尚更辛い。主人公の様な懸命な公務員ばかりじゃないのも現実。助かる命、助からない命。考えさせられた。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    母として

    ネタバレ レビューを表示する

    凄い考えさせられる話です。
    軽い気持ちで読めない。

    私もちょっとしたことで手が出そうになることがあります。
    母なら誰でも経験したことがある気持ち。
    周りの助けがなかったら私もこうなってしまうかも。
    色々考えさせられるお話です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる!

    毎日のようにニュースで聞く子供の虐待。胸が締め付けられ、全てを知ることすら怖くて出来ません。この漫画のように最後には、親子共々助けられたら…と切に願います。子供がいてもいなくても一度読むべき漫画かと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    大変なお仕事です。

    公務員でも大変な部署とそうでも無い部署がある様ですが、未来に繋がる子供たちが幸せになることが1番って考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー