みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(58ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
児童相談所の実態がなんとなく分かったような気がする。本当にこんな問題が実際に起きてると思うと胸が痛いです。ぜひお子さんがいる方は読んで欲しい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな児童相談所なら
不幸な人生を送っている子を,救ってくれるんじゃないかと思う。実際には,すごく難しい仕事で大変なんだろうと,その葛藤が描かれていて,興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
は
さたらたはた?ふむりとはまそらたぬかむらまほらたはまはたらたすたほらたさちはあるなむはたはたさはたはたはたはたはま
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あーなんかこうゆう系の物語はついつい読んでしまうけど悲しくなるー。
みんな好きで児童相談所に入ってるんちゃうけど幸せになってもらいたいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろ勉強になります。
自分の知らない世界を見せてくれる漫画だと思います。
この漫画を読んだ後は自分の子供をいつも以上に大切にしようと思えます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新、ってついてた。
新、ってついてることに気付かず、前のを読まずにこちらから先に読みました。
でも前回からの内容も気にすることなく読めました。
改めて、このような問題は現実にもあることで、子供が犠牲になるニュースを見る度に心が痛くなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもの目の前で「子供なんていらないいらない。児童相談所が連れていってくれるなら早く頼めばよかった」なって言う母親いるんだろうか。これは現実を元にしているのだろうか。そうだったら嫌だな
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん。
私はハッピーなストーリー、ハッピーエンドが好きで、漫画読んでるので、興味本意で読みましたが、やっぱり心がツラいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいが希望もある
主人公の生い立ちも辛いが、今は幸せに暮らせているのが嬉しい。全てのストーリーが助けられた場合ではないので、辛い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真剣さが吸い込まれます
前作に同じくらい、話に引き込まれます。児童相談所の大変さと同時に、虐待する親、される子供の心の闇も書かれて、読んでると辛い時もあります。
by 匿名希望-
0
-