みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(44ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
辛い
途中まで読みましたが、内容が辛すぎて読むのをやめてしまいました。娘がいるので虐待する親の気持ちは全く理解できません。内容が悪い訳ではないですが、読んでて辛くなってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ザワつく
前作品は、コミックで読んだことがあります。内容的にも心がザワつくし…色々と考える部分があります。けど文書?セリフも多く、絵も崩れる所が多くて…よんでる内に胸焼け状態になる気がする……(>_<)
児童福祉の勉強にはなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
世の中の闇を分かりやすく書いていて
どんどん読んじゃいます。
そういう福祉の仕組みとか分からないけど
とてもリアルな感じで切なくなります。、by メミル-
0
-
-
3.0
嫌ですね
役所の人にいい人そうなひとが多いのに違和感。
窓口でもまぁ無愛想な人いますもんねぇ。もちろんいい人もいますけど❗by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話が重いけれども、どんどん読んでしまう。
今多いんだろうなーとかおもいながら読んでしまった
楽しかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもがいるので、こういう話は読んでてかなしくなるんだけど、なぜか読んでしまう。この母親は叶夢くんへの愛情が感じられるので最後が気になるから課金しようか、、、。漫画だけど、どうか無事で、と祈ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔から何度か読んだことがあるのですが、いつも悲しい気持ちになります。
これを読むたびに、自分はこんな親にはなるまいと、教訓にしています。by ァャ-
0
-
-
3.0
色々将来自分の起こりうることとして、かなり考えさせられた内容でした。
悲しいけれど、実際に児童虐待は起きているし、今とても問題になっているし、と、深く考えさせられますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
命の大切さを考えさせられるいいマンガだと思いますが、チャラ男の無駄な雑談が多すぎて読むのしんどくなってきた感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
目を背けず
目の前にいる我が子を目を見て叱る難しさやどうしても苛立ちをあたってしまう情けなさを実感してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
