みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
かわいそう
幼児虐待のニュースが多い昨今、この漫画を読んだことで様々な状況や悲惨さがより分かりやすく、さらに人ごとではないと感じさせられた、、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
良くある
内容で絵が古い。清潔感がない。
極端なキャラクターがまた古さに輪をかけてて正直別にそれ以上は無いなぁ。と思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
試し読みしました。
すごく興味がある分野ではありますが、読むと悲しい気持ちになる作品です。こんな思いをする子供たちがいなくなりますように。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
謎です
児童相談所にあんなにチャラい職員、違和感もりもりー。
あんなやつに任せられる業務なんかありませんからー。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
きになる
この先どうなるんだろう、なにか檻の中に入れられてたきがする。かわいそうでみれないかもしれないです。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
山下
うーん、私のめっちゃキライなタイプ。。。軽くて要領良くて自己中なタイプ。健太のようななんでも一生懸命やる人がいいな。これから山下がどのように変わっていくかに期待しています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアリティーあるのかよくわからない
たまに手をあげたり、お母さんごめんなさいなどという内容だけで虐待になるのかなー?
だとしたら、児童相談所にわたしもきつく言われそうです。
果たしてリアリティーあるのかな?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供の虐待が良くニュースになる昨今。子供も辛いが親も辛い人がいる。SOSをうまくどこかに発信することが出来てそれをうまくキャッチしてくれる人がいて初めて問題に向き合える。
こう言った物語は多くの人に読んでもらいたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
微妙
無料で二話まで読んだ時点での感想…こちらの主人公はとにかく絵にかいたような「軽くて要領の良い自己中な今時の若者」にしたかったんでしょうが…さすがにここまでうわべも中身もすっからかんの人が公務員試験通るのかな?
たぶん現場に出てはじめて自分のいい加減な勤務態度が招いた結果に愕然とし、心を入れかえる展開になるんでしょうが…続きを課金してまで読むかは微妙。by 佐々木瑠璃-
0
-
-
2.0
作品が悪いとかじゃなくて、私も子供がいるってゆう立場で読んじゃうからすごくしんどくなる( ; ; )本当にこんなことあるんだと思ったら辛いです。
by 匿名希望-
0
-