みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
背けられない現実
これが現実に起きているのかと思うとただただ苦しい。でも知らなければならない事実でもあると感じます。1つのズレで、誰でも加害者になれる。気付けば読み進めてしまうストーリーです。
by MAIN-
0
-
-
5.0
おもしろい
初めはイラつくしムカつくしで何だこの男!って思っ手読むのやめようと思ったんだけと、見てくうちにとても面白くて、とんとんみいってしまった!
by マナサマナサ-
0
-
-
3.0
現状ある
本当にどこかでこんな子どもたちがいるのだろうと思うと胸が締め付けられる感じがします。しつけしつけと言って実際にあるのでしょうね…
by りんっち-
0
-
-
4.0
無料だったので読んで見ましたがなかなかおもしろかったです!ところどころやっぱり辛いところもあるけど感動しました!
by ふーちゃんっ-
0
-
-
4.0
気になる
今のご時世こういった話が多いですが
漫画とは言えこういった実情を知れるのはとてもありがたいし、貴重ですby ☆たたたたた-
0
-
-
5.0
児童虐待
今、苦しんでいる母親や子ども達に、こうゆう漫画を読んで参考にしてほしいです。読みやすいし分かりやすい!!って言っても出会いづらい現実があるので、学校の図書室や産婦人科、保健師等が紹介する等、目につきやすい場所に置くのも1つの手なので厚生労働省が虐待防止の対策のひとつに考えて動いてもいいのかなぁと。まずは児童相談所の役割を知ってもらうって大事なことだなぁと思いました。
by チャラッコ-
0
-
-
4.0
私は周りの人が助けてくれますがひとりになるじかんもないのもわかります。
朝起きて子供を保育園そして仕事帰ってからは家事など確かにワンオペになりいきがつまりまby にゃん一郎-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料で読めるにひかれて読み始めましたが
どんどん引き込まれていき次の日まで待てずに
追加で購入しましたby つなは-
0
-
-
3.0
前作で突っ走ってた子どもっぽ過ぎる主人公が先輩になり、チャラチャラした後輩も入ってきて…どちらかというと後輩の気づきや成長がメインです。身勝手に突っ走っていた前作より好感がもてました。
by carro-
0
-
-
5.0
とても面白いです
前作からのファンです。
今回は親側のどうにもならなかった気持ちもより描かれているので、読んだ後満足度が高かったです。by はにほへほろよ-
0
-
