みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,769件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,044
評価3 23% 642
評価2 3% 73
評価1 1% 35
21 - 30件目/全73件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    つらいな…虐待やネグレクトは社会問題で、今もどこかでおきているんだろうな。たいがい実の母親が男に溺れておきるのが、パターンなんだよね。で、こんな親達に限って子供が施設やらに預けられると、絶対と言っていい程返せと吠えるんだよね。こんな親と一緒にいるくらいなら子供だって施設のほうがましだよ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    まだ1話しか読んでませんが見るのが悲しすぎてもう無理だと思いました。
    5歳と7歳の子供を育ててるので気持ちが入りすぎます。続き読むのはちょっと考えますね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    新人がチャラチャラしていて受け付けなかった。
    しかも、電話取り次いで伝えないとかありえないし仕事舐めすぎ…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    いい

    続きが気になって一気に読んでしまいました。ストーリーがいいペースで変わっていって面白いです。飽きない。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    感想

    続ではないほうを、チラッと読んで、こちらはどんな感じかなって思って読んでみましたが、やっぱり読んでいて気分がいいものではなく、数話読んで読むのを辞めてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    話を引っ張り過ぎるところが良くない。
    引っ張るわりに少ししか読めずポイント高い。昔のドラゴンボールやワンピースのような、長々したの嫌いだ。読む気なくした、、、

    by 匿名希望
    • 5
  7. 評価:2.000 2.0

    現実にもあるのかもしれないと思わせられる、辛い場面め多数ありますが、助けてくれる人ごいるんだと、応援したくなる作品です、

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    現実

    日々ニュースで、子供への虐待、ネグレクトの報道を聞いています。現実に起きている事で、自身の周囲にも被害に合っている子供がいりかもしれません。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    どこにでもある虐待。私自身、小学生の子供がいますが、たしかに夜泣きやイヤイヤ期で頭かかえた時期もありました。虐待になる人は、もっと親身に話を聞いてくれるひとがいたら、未然に防げるんじゃないかなっておもいます。市の協力や、センターなど、もっと母親が行きやすく相談しやすい社会にするべき!無くならない虐待にもっと深刻にかんがえるべきだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    確かにネグレクトは今や珍しい話でもないし、子育てする親もストレスはあると思う、でもそれで片付けていいのか許されていいのか?いたたまれなく悲しい気持ちになり主人公の彼は今の社会全体の人を写してるんだよね?オススメです。読んでもらって、私達ももっと小さい人に目配りしてもいいのではないかな。そして通報する勇気を

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー