みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(225ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2024/09/03 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結(30~60pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,732件
評価5 35% 954
評価4 38% 1,032
評価3 23% 638
評価2 3% 73
評価1 1% 35
2,241 - 2,250件目/全2,279件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分は小さい頃、養護施設で過ごしました。

    自分の人生と全く同じで、何度も葛藤し、現在は福祉士として働いています。

    お世話になった施設の方には、感謝しても感謝しきれない「ありがとう」があります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    広告で気になり読みました。こういうことが世の中でリアルで起きているのかと思うと。。考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    虐待は見えにくいから、余計に親は付け上がるんでしょうねと。
    親は、なんでもかんでも親の権力使って、子供を言う事聞かせようとしますし。卑怯だと、ずっと感じてきました。
    どんなに、不安であろうがなんだろうが、虐待していい理由にはならない。

    この話を、虐待してる親も見てほしい。
    親は、虐待受けてる子供の気持ちなんて分からないですしね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    話は良いけど

    本物の児相の対応とは違いすぎる気がしますが。本物の児相の人かわみんなこんなに真剣なら、ありがたいなぁ。

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる。

    考えさせられる話だなと思いました。

    ニュースとか見てるとリアルにこうゆう事が起こっていて怖いなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    色々と…

    考えさせられる話です。

    私も4人の子を育ててますが、子育てに自信なんてありません。

    いつ何時に、話に出て来る親と一緒の立場になってしまうのでは…
    と思うと、親と子、双方の心の痛いストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    前作から

    前作からみてます。
    今は核家族化が進んでいて、実家が遠方だったりすると、抱えてしまうお母さんも多いのではないかな…と思いました。
    地域の目も、適度に大切なんだな、と感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ちいさいひと

    子どもでも、一人の人間。
    そう考えさせられる内容だと思います。
    毎日、虐待のニュースが報道されますが
    近隣の人の気づいてるけど通報しない、できない。といった内容もあり沢山のひとに読んでもらい気づいたらすぐに通報する、できる様な社会になれば悲しいニュースも少し減るのではないかと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    虐待してる母も悪いけど……

    孤独に追い込まれ、経済的にも行き詰まり
    子どもをネグレクトしてしまった母親だけが悪いのか……色々考えさせられました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    分りやすかった

    虐待の現状がわかりやすくマンガで表現されていた気がします。次が読みたくなりついつい読み進めてしまいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー