みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(207ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
子供の虐待、絶対してはいけない。でも、子育てって、思い通りにはいかないし、ストレスが溜まる。ドラマのようで、現実におきてる話だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
とても感動します(´。;o;。`)泣けました
そして、もっともっとお金ではなく愛情を自分の子どもにたくさん与えて心を幸せにしようと思いました。大切にしようという心が芽生えらと思います。
予想以上にこどもは大人より理解しようとしているんだなと思わされました。
とても素敵な作品がみれて、闇の部分がみれて、しかも、シングルマザーに対する役所からの支援もこんなのがあるとかがわかってよかったです。by かしみん-
0
-
-
4.0
子持ち主婦ですが、読んでいて胸が痛くなります。
自分自身子どもに対してイライラしたり、育児が辛くなる時がありますが、育児放棄や虐待は絶対にダメだと思っています。
辛い環境に置かれる子どもが一人でも少なくなる事を願わずにいられない、
そんな気持ちにさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供より自分優先で生きる親の、展開がわかるような話でも、実際あるんだろうなぁと思うと、なんだか読んでしまう。
現実の世界でどうにもできないが、どうにかしてほしいという願望からか…by Rosi-
0
-
-
1.0
読めない
現実にありえることはわかりますが、自分も母親である以上読みづらい。こんなことがあるなんて...子どもがかわいそうすぎて涙が出ます。
by のんの まま-
0
-
-
4.0
これに近いことがもしかしたらって思えばやりきれない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれます
前作から読んでます。難しい問題をわかりやすく読みやすくよく描いていると思います。マンガのようにうまく対応できて、うまく解決できることばかりではないと思いますが、一読の価値ありです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
個人的に凄い好きなストーリーです。絵も好きだし、好きな人には好きな感じだと思いました。おすすめです。∩^ω^∩
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あれ?
前作より筆が荒れている気がします。
もっときれいな絵だったと思うのですが…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵の雰囲気が良くて読み始めました。漫画を読むのが苦手な私でもスラスラと読むことができました!まだ途中ですが読み続けます。
by 匿名希望-
0
-
