みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(198ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

1,971 - 1,980件目/全3,010件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    小さな守りたい!だからこそ熱くなれる。子供達は助けを求めたくても小さな世界の住人である子供には親に訴えるしかない。その一方で自分はただの役所で働いている。定時で帰りたい。先輩たちがなぜこんなにも熱くなるのか目の当たりにするまで分からなかった。目の当たりにして自分のやってしまった取り返しのつかないミス。
    考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    今もテレビなどで取り上げられていると思いますが、悲しい事ばかりです。
    しつけと虐待は違うけれど、紙一重で虐待になりかねない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分は気をつけよう...

    1人の母親として毎日バタバタ過ごしており、子供は本当に大切ですが、たまに全部やめたくなることも...。
    その積み重ねで悲しい結果に繋がってしまうこともきっとあるんだろうな。
    心に余裕をもって、子供の笑顔を大切にしようと思えた作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事に対する責任感とか、親になる責任感とか、そういったものを考えさせられる作品です。大事なことを考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    助けたい

    児童相談所は昨今の虐待ニュースで取りざたされているけど、もっとてのうちようは無かったかとか、救える命を…とか考えて読んだ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    辛過ぎて...

    2話無料だったので、きちんとタイトルを見ず、少し読んでしまいました。こういったことを知ることは漫画からでも大事だと思うのですが、私自身にも子供がおり、かわいそう過ぎて怖くて読み進められませんでした。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    全部見たわけではありませんが、すごく胸に刺さります。現実にもきっとこういう子達が実在するとしたら…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ヒドイ

    実際に自分が親になってからは虐待のニュースが更に信じられなくなりました。自分の子がかわいいのは当たり前だけど、その前に人としてどーしてこんな事ができるのか理解できません。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いろんな事情で、子供が死の危険にさらされている、ほんの一部だけれど、現実に本当にあるのだと思うと、つくづく普通に生活できているのは、当たり前じゃなく、幸せなことだと思う。
    助ける機関があっても、気づけないことも多いし、助けられないことも多いし、自らSOSを出さないとって簡単に言うけど、限りなく無理に近いと思う。
    だからこそ、周りの人間が気づける環境を作っていかないかんなと、思わされました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    前作から…

    前作から引き続きで読ませていただきました。
    現実にもあるような事例を取り上げられていて、非常に考えさせられる作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー