みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(175ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
つらいです。読んでいてつらくなりました。でも現実にあることです。読みながら、しっかり受け止めました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読んでて辛くなる。
私は子供を持つ母ですが、虐待の話は最後まで読むのが本当に辛いです。
無料配信のみで挫折しました。
このような事が現実に起きている事も事実で、胸が締め付けられる思いです。
暗い内容に、更に作者の描く人物の表情が更に重く苦しいものにしています。
子供を持つ者としては、ポイントを使ってまで読みたくない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういうのは物語の中だけじゃない。
虐待というのは、些細なことから始まることがある。始めは、軽く叩いてしまっただけ、とかそんなことから。SOSを出して気付いてもらったり、気付いてあげられたりしたら、きっと助けられる命があるのだと教えられた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前の作品も
読みましたが、とても考えさせられる内容です。一口に虐待と言っても、様々な形のものがあるのだなと痛感しました。教育虐待…最も線引きが難しいですね。
by rina2929jp-
0
-
-
4.0
現実に
見ていて辛いが現実に起きているかもしれないだろうと思いながら見ると尚更辛い。主人公の様な懸命な公務員ばかりじゃないのも現実。助かる命、助からない命。考えさせられた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親として
見ていると子供が可哀想になり、虐待は駄目だと思うが、実際自分に置きかえると何かの拍子にそうなってもおかしくないと思うこともある。片親だったり周りに頼る人が居なかったり…考えさせられる話です。
by tak3150-
0
-
-
5.0
☆
元の
ちいさいひとも全巻読んでいたので、新、ちいさいひとを見つけて、夢中で読みました。
新キャラも出てきてますます面白そうです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ネグレクトって今すごく多いと言われてる。
子育てってほんと一筋縄ではいかない…
自分は大丈夫だと思っていてもちょっとしたとこであれ?と思う事がある…
ポイントたまったら絶対読みます^_^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる!
毎日のようにニュースで聞く子供の虐待。胸が締め付けられ、全てを知ることすら怖くて出来ません。この漫画のように最後には、親子共々助けられたら…と切に願います。子供がいてもいなくても一度読むべき漫画かと思います。
by 板垣退助-
0
-
-
3.0
リアル
現実にこんなことがあったら心がいたみますが、とてもリアルでしたので真剣に読んでしまいました。主人公の生い立ちも感動しました。
by 匿名希望-
0
-