みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(164ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
社会福祉士という、世間ではあまり認知されていない感じの職業の話。
様々な人間模様と社会問題に対応する描写は、現場の姿をマンガで分かりやすく知ることができました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても
興味のある題材なのではまってしまいました。
こうした漫画で描かれているような事が現実でも起こっているなんて考えたくない事で怒りや悲しみなど色々な気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際にここまで動いてくれる役人が何人いるんだろう。最近は税金もらって生活してる人の不正だらけだけど、主人公のような人もいると信じたい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深い
私も、子どもに関わる仕事をしているので
ついつい、見てしまいました!
やはり、大人である以上
子どもを守るのは、大人の責任だと
強く思いました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごく考えさせられますね。世の中にはこういう子もいるのかと思うと胸が痛みます。虐待は絶対絶対絶対だめ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がとても綺麗で読んでいで毎回次のお話が気になってしまいます(笑)!!ストーリー性もあってワクワク、ハラハラな展開が多くて割と好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育児中
新人さんイラっとする。でも、そういう人もいるのが現実。こんな些細なところから虐待や育児放棄に繋がるのだろうけど、自身の育児を考えてしまいます。少しずつ読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
泣ける作品です
児童虐待、あってはならないこと…。
弱い立場の子どもに暴力を振るうなんて許されない。
そして育児は一人ではかかえてはいけない。たくさんの方に読んで欲しい作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待などの描写は
目を覆いたくなるものも結構あったりして考えさせられる物がある。今もどこかでこんなことされている子が居るのでは…とソワソワしてしまう。ポイントたまったらまた続きを読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
事実なのはわかるけども
ただただ悲しい、という感想が強いですね。
こうならないために、我々はどうするべきか考えさせられます。by 匿名希望-
0
-