みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(163ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現実こんなことがあっているのかもしれないと複雑な思いです。でも知ること、考えることが大切かなと思います。児相の権限をもっと広げてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実に起こっているだろう虐待を考えさせられるお話です。虐待にも色んなケースがあり、勉強&考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔から何度か読んだことがあるのですが、いつも悲しい気持ちになります。
これを読むたびに、自分はこんな親にはなるまいと、教訓にしています。by ァャ-
0
-
-
3.0
色々将来自分の起こりうることとして、かなり考えさせられた内容でした。
悲しいけれど、実際に児童虐待は起きているし、今とても問題になっているし、と、深く考えさせられますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いかにも
泣けそう。パッケージと題名から内容は想像つくけど、それでも泣けます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
命の大切さを考えさせられるいいマンガだと思いますが、チャラ男の無駄な雑談が多すぎて読むのしんどくなってきた感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
目を背けず
目の前にいる我が子を目を見て叱る難しさやどうしても苛立ちをあたってしまう情けなさを実感してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられました
人物の描き方が好みだし、内容とバランスが取れていて面白かったので、試し読みから購入してみました。
色々と考えさせられる内容です。
ポイント不足で全部購入出来なかったので、少しずつ揃えて読み続けたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたしも3人の子供がいて、子育ては大変で虐待してしまう気持ちも分からなくはありません。
そして、こんなひどい目にあっている子供がいると思うと心が痛くなります。
いろんな想いを持ちながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作が面白かったので、こちらも全て読みました。やはり、一話一話考えさせられる作品でした。
キャラも一人一人面白く、今後も出れば読みたいと思いました、by 匿名希望-
0
-