みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(144ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
まあまあ良くて、悪くない作品でした。無料で何話まで読めるようで、もし良ければ一回読んでみるのも悪くないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
きになる
この先どうなるんだろう、なにか檻の中に入れられてたきがする。かわいそうでみれないかもしれないです。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
…
こういう話しは見ないようにしていましたがたまに読むと今よりもっと子供を大切にしないとと思います
そして虐待されてる子がいるのかと思うと胸が締め付けられますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
こんな世の中だからこそ、主人公のように熱い想いを抱えて、過去の悲しみを乗り越えるからかとても説得力あるし、ハマってしまいました。
世の中から虐待が少しでもなくなりますように、願って止みません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣いた
泣けました。
ハッピーエンドや、要所要所で都合いいと思われてしまう気持ち等もわからなくもないですが
個人的にはこれから子育てを始める親御さん、もしくは現在子育て中の全ての人に、一度この漫画を読ませるべきだと思うほど、育児について考えさせられる素晴らしい作品だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
育てられないなら、産むなよ。
そう言うのは簡単かもしれないけれど…
この漫画を読んで、そうも簡単に言えない事情もわからなくはないですね。
子どもを虐待すると言う事は、わかりたくもないですけどね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう話を読んでいると
とても悲しい気持ちになります
現実でもニュースで虐待のことをやっているのを見るともっとどうにかならないのか
なんとも言えない気持ちになりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
前作を全て読んでからこちらも購入。
今も虐待を受けてる子供達が待ってる…
私にも子供がいます。イライラしてる時に限って、疲れてる時に限って甘えてきたりイタズラをしたり…
つい冷たくしてしまうことあります。
産みたくて産んだ子供なのにね…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今後が!
スタートの話しとしては、けっこう重い感じっぽいけど、キャラも沢山でてきそうで今後が楽しみになるかなー
今の時代にいろいろありそうな内容だから、こおゆうお仕事の大変さもわかるかもby 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編待っていました!子育てしているとどうしてもストレスが溜まりイライラすることも多いですが、こういった作品を読んで自らを戒めています。絶対にあってはならないこと。
by 匿名希望-
0
-
