みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
久しぶりに読み応えのある作品に出会えた感じです。歴史的な興味も満足させつつ ストーリーの展開もテンポ良く 早く続きを読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
篠原千絵さんの漫画は全て、面白いです。
サスペンスありの恋愛ありの、物語のないようも他になくて面白い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
篠原千絵さんの作品はハズレなしだと思います!他のも単行本持ってますが、話も深いし絵も綺麗だし。
このような恋愛をしてみたいものです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史
この作者さんは、歴史に忠実ながら。フィクションを織り交ぜて描くのが素晴らしくじょうずですね。
歴史が好きなんだろうなあ〜〜
歴代の悪女と言われたヒュッレムを、どう動かしていくんでしょう。
気になります。
また陛下も、なかなか喰えないやつな予感ですね〜〜イケメン関係なく。
大奥な後宮だけでないスケールを感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
載ってるのが2ヶ月に一回の月刊誌なので話進むのがえらく遅くヤキモキしてます。月刊誌でも立ち読みし、コミックスでも集めて持ってますが、ここでも読む自分(けど、無理分だけね、笑)。
史実だとイブラヒムと対立してるのに、あえて恋愛関係になってしまった苦悩から入ってくるあたりさすがに篠原千絵だなと感じます。
現段階でヒュッレムはスレイマンの寵愛を一番に受けて着実に自分の地位を固めて行ってますが、割り切れないイブラヒムへの恋心をどう決着つけるのかが興味津々。そして本当にギュルバハルを追い出してトップになれるのか。
読んでる限り、雰囲気的にスレイマンさまはギュルバハルよりヒュッレムを一番に愛してるように見受けられます。
またイブラヒム、ヒュッレム、スレイマンの三人の三角関係の決着にも、時間かかりそうなのでかなりラストまで時間かかると思ってます(ガラスの仮面並みにならないかちょっと不安、笑)。だからこそ2ヶ月に一回雑誌はきついです(笑)。
自分的にはイブラヒムよりスレイマン押し!なので史実通り、最後はスレイマンと相思相愛だと嬉しいな、と思っています。by みねすとろーね-
10
-
-
5.0
最後どの様な展開になるのか
篠原先生は歴史が好きなのかな??
実在する様な世界史の話や、世界をテーマに作品作られることがある方です。
どのストリートも魅力的なので素敵です!!
魅力的なヒロインなので、ハラハラワクワクしながら読むことが出来ます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵は古い作品なので微妙ですが、この作者さんはほんとうにお話がしっかりしていておもしろいです!どの作品も飽きません。
by さーやぴこ-
0
-
-
5.0
104話に突入ともなると、恋愛のドキドキよりもかなりスケールの大きな話になってきます。結婚出産を終え、どうやって家族を守ろうか、どうやったらこの国に貢献できるのか考えるようになるんですが、でも!たまには!ただただドキドキが欲しい時があります。
by みどり子-
6
-
-
5.0
自由に生きる為に知恵を絞る女性
主人公は人攫いに遇い、ハーレムでの生活を余儀なくされる女性です。
しかし、この主人公の凄いところは自らの置かれた状況をただ悲観するだけでなく、自らの意思で誰からも支配されない自由な生き方を貫く為、知恵を絞り、まわりに助けられながらも学び、成長してゆく強い女性です。
どちらかというと、大人女子向けの漫画です。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
篠原先生の作品はやっぱりハズレなし!
「天は赤い河のほとり」に学生の頃にどハマりなわたしには躊躇なくポチ!
内容も歴史的サスペンスの中に、個々のキャラがしっかり描かれていて
一見ほわっとした感じの主人公が芯に強くかっこよくなのに愛らしい!
篠原ワールド大好きです!by 匿名希望-
0
-