【ネタバレあり】夢の雫、黄金の鳥籠のレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
異国の物語
遠い異国の昔のお話だけど、とっても面白い。名前がちょっと覚えにくくて、えーと誰だっけ?って思うことがあるけど笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画家さんの絵が好きで本も何冊かもっていたので気になってよんでみた村を襲われ売られてしまった女の子がどこまで登り詰めて行くのか気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頂点に
不幸にも拐かされて売られてしまいながら、后となり頂点まで昇りつめたオスマントルコのヒュッレム后を、史実を元にして描かれています。
まだ途中までしか読んでいませんが、どのように描かれるのか、続きが楽しみです。by ピンクの虹-
1
-
-
4.0
天河が好きで読みましたが、後から史実と知ってびっくり。まだ途中までですが、史実通りならハッピーエンドにはなれなさそうで残念です。
by ラブル-
0
-
-
4.0
はまりました♪
もともと篠原先生の本は昔から読んでいましたが、久しぶりに無料分から読みました♪今は課金しながら読んでますが、相変わらず引き込まれるお話で、個人的にはスレイマン陛下が大好きです。
ヒュッレムとイブラヒムのことをわかっているかのような、全てお見通しのような雰囲気を醸し出しています。イブラヒムとヒュッレムは対立していくそうですが、ヒュッレムが本当にスレイマン陛下を心から愛して欲しいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいすき
篠原さん、天は赤い河からはまり、大好きです。歴史物に恋愛、女のドロドロがたまりません。ただ後半少しテンポが悪い…かな?もう少しスピード感のある展開を期待します!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分40話を読みました。この方の絵が好きです。こちらの小説?史実を読んだ事があるのですが、漫画は少し結末が違うのかな?と思います。今のところとても面白く続きも気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
道を自ら拓くのね
読み始めですが、当時の世界最強で広大な支配地を持つオスマン帝国皇帝のハレムへと連れて行かれたヒロインは、不自由な身から寵姫へとのぼりつめていくような気配。ただ美しいだけではなく賢さも武器となりそうで先が楽しみです。
by 煮しめ大好き-
0
-
-
5.0
まだ読み始めですが、綺麗な男性が2人出て来て、ヒロインはどちらと心が通じ合うようになるのか、気になります。ヒロインは危なっかしい感じで、読んでいて、ハラハラドキドキしますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです
昔からこの作者さんのお話が好きです。
史実がネタバレになってしまうようですが、先が楽しみです。
表紙のヒュッレムの顔もだんだん
悪い感じになっていくような気がします。by 匿名希望-
1
-