みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
しんどかった、、、
76話まで読ませていただきました。
途中離脱しようかと何度も思いながらもう少しだけと
無料分読みました。
お話自体は面白いですし、まこういうことってどこの国もあったからいいんだけど、用語が聞き慣れないので躓くとお話に入り込めないところがあります。
最後どうなっていくのか気になるけど、最初からスレイマンに献上しなければよかったのでは?
ただそれだけの話ですよね?by かみんぐすーん-
1
-
-
5.0
オスマントルコ帝国のドラマに以前ハマって、シリーズで見ていたので、この漫画も楽しく読んでいます。
ドラマではイブラヒムとヒュッレムは恋仲にはならず、最初からイブラヒムは王女と両片思い。出世して権力を持ち、やっと王女を娶る。
史実はわからないけど、漫画のヒュッレムとイブラヒムの悲恋もありかな、と思いました。
又、漫画のスレイマンが金髪サラサラで美しい!
ハレムには各地の美女がいたのだし、王も王女もそれは美しくなるよね。夢があるわ。
まだ途中でこれからが長いけれど、これからの展開が楽しみです。by chack&hamuko-
0
-
-
5.0
先が楽しみ
世界史の授業で習ったオスマン帝国。ロシアの寒村で拐われて商人に売られてしまったヒュッレムが、スルタンのハーレムでどこまでのぼりつめるのか楽しみです
by ぱっぷ〜ん-
0
-
-
5.0
大好きな作家さんのお話です。
昔から大好きな作家さんのお話なので安心して読むことができました。
最近トルコに興味を持ち、調べていたので、持っている知識と照らし合わせながらよんでいめした。
面白いです。by よたか03-
0
-
-
5.0
面白いです
あまりハーレムのことは知らなかったので、妾や夫人などの称号の読み方が新鮮でした。
ヒュッレムがだんだん強くなっていく様を見ていると、応援したくなります。
頑張れ、ヒュッレム!by Huy-
0
-
-
5.0
野暮な詮索ではあるんだろうけど、結局スレイマンがヒュッレムをどう思ってるのか知りたかったな。
大なり小なり才能を気に入ってるとは思うんだけど果たして本当に異性としての情は欠片もないのだろうか。
最終的にイブラヒムよりヒュッレムを生かしたのに?
結構スキなんよなスレイマンby ringo55-
0
-
-
4.0
この作者の他の作品を読んで面白かったので、無料配信読んでみました。歴史ロマンの作品でなかなか読み応えがあります。
by chocoloco-
0
-
-
4.0
好きな作家さんなので
まだ無料分だけしか読んでいませんが、ストーリーも絵も好き。登場人物が多く長い名前を覚えきれなかったりして誰だっけ??ともなりますが面白いです。
by yomomon-
0
-
-
4.0
ヒュッテ厶のスレイマン虜ぶり
ヒュッテ厶が、いかにスレイマンを虜にし、オスマントルコ帝国の数々の風習を破らせていくか楽しみ。歴史上、どう見ても悪女なんだけど、ヒロインとしては、そうもしてられないだろうから美化してて、ちょっと違うかなって面もある。
by すみかabc-
0
-
-
4.0
歴史ロマン
この作者の作品は、小学生の頃から読んでいました。昔はミステリーが好きで、今は歴史ものがとても面白いと思います。歴史ものにラブロマンスが融合されていて楽しめます。
by sakacho-
0
-
