【ネタバレあり】ボールルームへようこそ Sweep over the Dance hall.のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
社交ダンス漫画!
素晴らしい。続き読みたいけど、休館でまだ先がでないのが残念。主人公はふつうだけど、すっごく努力家で応援したくなります。
by たまたまですよ-
0
-
-
5.0
面白い!
絵もキレイだし、話の展開も面白いです。アニメは途中で終わってしまいましたが、マンガはまだまだ続いてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
迫力
踊り始めた瞬間の迫力と、普段の優しさとのギャップが素晴らしい。何もない自分、好きな自分ってなんだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
社交ダンス
わたしも社交ダンス、競技ダンスをやっていますが、始めた頃を思い出します。
練習も嫌になりダンスが嫌いになり掛けていたときに出会いました。
社交ダンスを習っていない人でもダンスがやりたくなると思います。
とにかくおすすめ!
ダンスをしていないあなた、是非読んでください!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ようこそ
こちらはなんと、有名なボールルームされがなんと、ダンスホールとはいず知れず、そんなところに主人公がまいおりてきましたとさ、めでたし
by 華岡-
0
-
-
4.0
ダンスを通して成長
主人公が社交ダンスを初めて、成長していくところは見ていて面白いです。幼い頃から始めていたライバル達とのバチバチも面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色っぽ過ぎ
いつも思うけど、こういう漫画を描くとなると、その世界の事を深く広く学ばなければ、良い漫画をは描けない。そういう意味からしても、この作者はかなり(*´ω`*)勉強したんだなぁとしみじみ感心してしまった。
ところで、主人公は高校生?想い人の女の子も女子高生。にしてはとにかくとことん色っぽ過ぎる!その辺のリアリティはないけど、面白いです。-
0
-
-
4.0
テレビで見たことあります、
テレビで放送されていたのを見て面白いなぁと毎週見てました。ダンスの激しさ、ペアを組むことの大変さ、気持ちを合わせることの難しさなどドキドキしながら見てます。無料版が多いのもありがたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スポコンなのに読みたい
あまりスポーツ物は感情移入しないのですが、普通の主人公が社交ダンスを通じて頑張れる姿が素敵です。
社交ダンスの魅力がたくさんです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
熱い姿に感動
最初は高校生が社交ダンス?
と、思いつつ試しに読んでみたらハマりました。
主人公が社交ダンスを知ってから徐々にはまっていく描写に自分も同じように引き込まれてその世界観にはまっていきました。by harukoi40-
0
-