みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
しんちゃんのパパの平日の昼のものがたり。いつも生意気なしんちゃんに振り回されて大変だけど、平日の昼に息抜きしてたことがわかった(笑)
しんちゃんのパパらしく、毎回最後にオチがあるので、とてもおもしろい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分の5話まで読みました。
まさかしんちゃんのお父さんの
ヒロシが主役の作品があるとは(笑)(^w^)
サラリーマンのランチってこんな
感じなんでしょうね(^w^)
料理も美味しそうだしヒロシの
こだわりが何だか良いです。by 白玉だんご-
0
-
-
4.0
新鮮
ヒロシが主役!サラリーマンのお昼をリアルに伝えてくれます。ごはんはそこまで美味しそうに見えないけど、ヒロシのリアクションですごく伝わってきます。ちょこちょこ野原ファミリーが出てきてクスッとしてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです
クレヨンしんちゃんが好きで野原ひろしも大好きです\(^o^)/見てみたら美味しそうに描かれていて内容も面白かったです。カツ丼の話は満足いく作品でした。次の話も読んでお腹を満たしたいも思います(笑)次話も購入します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親近感
クレヨンしんちゃんのひろしが主人公ということで、なんだか親近感を感じました。みさえに決められたお小遣いの中で、ランチを食べてるんだろうなとか考えちゃいます。笑
ストーリーは、孤独のグルメみたいな感じで、ひたすらひろしがお昼を食べるもの。サラリーマンのランチってこんな感じ!と、共感できます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけを読むつもりでいたのに…つい、ヒロシにつられて、ポイント使って読んでしまったー(笑)テンポ良いマンガは、ついつい気が付かずに購入ボタンをクリックしてしまいます(笑)おもしろかったし、よしとしよう!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何かとネットでネタ扱いされてるのが本作ですね。まあ確かに人によっては原作の世界観が壊されるかもしれませんし、某グルメ漫画を意識した雰囲気も気にはなりますけどね。でも、ひろし目線のしかも他の野原一家がほとんど出てこない本作は、どこか独特の雰囲気を醸し出しています。クレしんで育ち、現在大人になった私としては感慨深いものがあります。
by あかさなやさ-
0
-
-
4.0
意外にもただのサラリーマンのお昼ご飯のお話しのくせにおもしろかったです。
野原ひろしは本当にいい男だと思います!
結婚して家庭を持つ身になって始めて思いました。
庭付き一戸建て係長家族サービス良し!
素晴らしい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロシ!!
無料分読みました。
表紙を見てヒロシに似てるとは思いましたが、まさかのヒロシ本人!。
しんちゃんやミサエの絵は出てこないので寂しさはありますが、それでもたまに出てくると嬉しくなりますねり
しんちゃんのパパとして、いざという時以外は立場の弱いイメージのヒロシも、家を出たらしっかりサラリーマンやってたんですね。頼もしくなります。
料理の話としては弱いし、ヒロシなので高級グルメよりB級寄り。でもサラッと読める軽さがいいです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
クレヨンしんちゃんを
期待しているとちょっと物足りなさを感じるが、グルメ&ギャグで読むと結構面白い。毎回出てくるヒロシのこだわり・・・こだわりがあるにも関わらず、寿司屋さんやカレー屋さんでは、臨機応変とばかりにこだわりをあっさり捨ててしまう。まさにヒロシらしい!ちょいちょい出てくる(顔は出ないが)しんちゃんやみさえにも、あっクレヨンしんちゃんだったんだ!と改めて思い出させてくれる。2話完結なのも短くてサラッと読めて良い
by 匿名希望-
0
-