みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んでいると本当に美味しそうでいつもお腹が空いてきます。日常にある光景ですが、美味しいものを美味しく食べる。最高の幸せだなって感じさせられます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
孤独のグルメとは違う、うまくいかなさとドタバタ感がいいですね。
ふだんのお昼を外食でまかなう生活に憧れます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あの野原ヒロシがグルメ漫画?孤独のグルメ?!と思いながら読み始めました。よく知ってるお馴染みのキャラだし、いい味ででて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ、クレヨンしんちゃんのお父さんなのね
小遣いのなかで小さな贅沢を感じられるランチを選択する幸せに
超、共感します。
あたしも主婦しながらパートで働いてます。でもパート代は生活費そのもの。
その中で日に何日か一人で予算を気につつも何がその日の自分に最高のランチかを選択し、ほうばる幸せを重ねて読んでます。by まっさん❤️-
0
-
-
4.0
無料だったので、ついつい見ちゃいました。時々しんちゃんや、みさえが登場するのですが、会話だけで顔が出てこないので少し寂しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
野原ひろし(笑)しんちゃんのパパで足臭って言うのだけは知っていたけど、実は仕事できるんだ(笑)そしていつもこんなに美味しそうなランチ食べてるのー?羨ましすぎる!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹がへる。
主人公のヒロシが年代的にジャストのせいか、想い出の食べ物が非常に被る。また、大体がランチのメニューであるため、これを読むと当日のランチでメニューをつい探してしまう。
お腹のへる漫画と言える。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
クレヨンしんちゃん大好きで、家族皆大好きなので、お父さん目線も楽しい!ご飯系も好きなので、嬉しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
しんちゃんの
クレヨンしんちゃんとは違う作品なんだろうけど、
クレヨンしんちゃんが、リンクするからか、美味しいもの食べてる背景にいつも、頑張ってお疲れ様って、余計に思っちゃう。
しかも、やっぱり美味しそうやから、
現実味あって、見てしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひろしがメインとは!
飯テロ系でもキャラにつられたのは初めてです。昔知ってたヒロシとは違う、仕事を頑張るお父さんの姿も新鮮です。
by 匿名希望-
0
-