みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いちサラリーマンの昼飯
昼食は単なるエネルギー補給ではなく、大切な憩いの時間でもあります。(予算内で)いかに充実した食事をするか、その点にこだわる野原ひろしの姿に共感できます。
また、食べる時の表情がすごく良いです。見ているだけでお腹がすきます。
ただ、熱心な原作ファンは「ひろしでやる必要があるのか?」と思うかもしれません。私は何となくアニメを見ていた程度なので、特に違和感もこだわりも抱かずに楽しめました。
野原ひろしというよりも「いちサラリーマンの昼飯」として読む方が良いのかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い‼️
サラリーマンらしい切実な毎日が描かれていて読みやすいストーリーです❗️ランチの選択から理由、美味しそうに食べる仕草が細かくお腹がすく~😵
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロシ♡ラブです
健気に毎日のランチに情熱をかける姿(笑)素晴らしい!!一喜一憂する姿も面白くって、笑えますーーありがとう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひろし目線のサラリーマン昼飯おもしろいぞ。それにしても、見てるとおなかがすいてくるくらい。解説もなかなかです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロシ飯(笑)
孤独のグルメのパロディみたいなマンガです(笑)
ひろしが主人公ということで絶対面白いと思ったけど、面白いというかお腹減ります。世の営業マンは、こういうのあるんだろうなー。
歩いたり運転したり、営業先で気を遣って…そりゃあお昼ご飯は好きな物を美味しく食べて、エネルギーチャージ&ストレス発散しなくちゃ!!
まだ読み始めたばっかりだけど、カレーが食べたくなった(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひろしらしいグルメ?漫画ですね。ゆっくり読んでのんびり漫画に出てくる料理のことを考える。自粛の時にはピッタリです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
え?
しんちゃんのパパ?って感じなんですけど、ひたすらお腹すく…うまそう→お腹すく…→うまそう→お腹すくのループに入ります(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クレヨンしんちゃんすきなので、ひろしの昼飯おもしろかった!
たまにアニメで見てる時はお昼難民ばかりなので読んで安心(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹すく
野原ひろしにフューチャーした漫画なんてあるんですね。淡々と一人で食事をするひろし、いい感じです。お腹空きます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹空く笑
ひろしである必要があるのかといわれると別に他の人物でもいい。けど、親しみがあるから良いと思う。普段はあまり登場しないひろしも一生懸命仕事して一生懸命昼飯に向き合ってる、どこにでもいる普通のお父さんなんだな。by 匿名希望-
0
-