みんなのレビューと感想「太陽が見ている(かもしれないから)」(ネタバレ非表示)(95ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごい
いくえみ綾さんの作品は、ホントに奥行きが深過ぎます。
何回読んでもドキドキします。
心理描写も表情も繊細でリアルで、この先、この人らはどうなる?と毎回ドキドキしています。by hgcmsy-
0
-
-
5.0
崇拝者
昔っからいくえみさんの作品は読みたくなる!絵が!曲線が!好きなんだなぁ。仲良しの中での恋愛観は悲しいかな上手くいかないなぁ。青春だわ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さすがいくえみ先生。
岬ちゃん、最初ただの気弱ちゃんかと思ったら、しっかり人間くさい女の子だった。いやむしろ女。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つらい、苦しい、でも良かった
3人の関係がすごく微妙なバランスになっていくとこらから目が離せなくなり、苦しい気持ちを早く成仏させたくて最終話まで一気読みしました。読み終わってまた最初から読み直してしまいました。
3人であの家で過ごした、キラキラ楽しかった日々って1年もなかったんですよね。岬の、幸せだと思ったあの時を思い出して生きてるっていうところが切なすぎました。あと、布団を取りに行ってニケツして送ってもらったのを内緒にするの、こういうのあったなぁ〜と自分の学生時代を思い出して悶えました。登場人物の設定や家庭環境は自分とは全然違うけど、細やかなエピソードの数々に自分と重なる部分があって深く共感してしまうのがいくえみ作品だなぁと感じます。
楡は最初岬とそういうことしたくないと言っていたし、日帆のこと好きだったんだ?と謎でしたが、ただ単に責任感だったのか…最後は楡と岬がお互い素直になれてほんとに良かった。いくえみ作品の登場人物はみんな大人びてるので忘れそうになりますが、ハタチなんてまだまだ全然子どもだよな〜と思いつつ。
胸が苦しくなるのであんまり読み返したくないんですが、またいつか読みたくなる作品な気がします。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
たんたんと
淡々と進む三角関係。特殊な環境の三人がどう交わり、恋愛をつむいで行くのか目が離せない。学生の恋愛にしては大人びているから、学生のお話だけど大人がひかれるお話かもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うっわあぁー!
小学校高学年製の頃かな?
当時はめちゃくちゃメジャーな週間少女マンガ雑誌に連載されていて。そんなセンセイに再会できて嬉しい!by なりるれろ-
0
-
-
5.0
わかるなー
中学生が話してることなのに、なぜかわかるなー。この人だと思ってること何でもすらすら口から出てくる感覚、わかるなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな
好きな作者さんの漫画なので試し読みしました。青春時代のささいな言い回しとかあるあるって思い出しながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かったなあ〜〜一般的ラブじゃない共感ラブ!?にステキなシェアハウス。空気感。最後もそこに落ちて良かったなあ〜〜
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しいかな
日帆と楡が嫌いだなと思った。岬は優しくて最後まで暖かかった。ずっと2人だった世界に途中から入ってきた人。その子に好きな人を取られるのはどんなに辛かっただろう。それなのにたまに会ったりして。楡のアホ野郎。でも、岬は受け入れてあげちゃうんだね。やるせないや
by コービイ-
0
-
