みんなのレビューと感想「太陽が見ている(かもしれないから)」(ネタバレ非表示)(93ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いくえみ綾
にどっぷりハマった世代です。先生と生徒の名作…!
懐かしくて読んでみました。
人間関係の描写と絵のタッチがやっぱり好きですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがいくえみ綾先生!といった感じの物語です。
御都合主義の頭お花畑の恋愛漫画ではなく、色々な感情が表現されていて入り込んでよんでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう、2人だけの時間っていうか、、、
みんなは関係なくて、自分たちだけの世界にいる。みたいなー?羨ましい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいよね
〜〜ほんと、いいよねーくらい悲しさ、寂しさみたいなのが、ないですか?言わずもがな、みなさん大好きいくえみ綾。たまらんくらいの表情。たまらん。男の子がいいのよねー顔。大好き。話の内容は、学生ばっかでイマイチだけどね
by ストームん-
0
-
-
4.0
複雑な家庭
思春期は誰でも精神のバランスが不安定なもの。
なのに、家庭に問題があれば更に危うく悲しいものへと向いて行く。
そんな3人の話です。
いくえみ先生の、真骨頂かもしれせん。繊細な人間模様をライトに描きながら、読者にはズシンと響きます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
にれ
表紙の男の子が田中圭に似ていたので購入してしまいました。
いくえみ陵先生の絵って、ずっと最初の方はもっと尖っていた様な気がしますが、だんだん柔らしくなってきてますね。
楡くんの横顔が、めっちゃ素敵で見とれてしまいます。
こんな恋愛したかったな。by のだこさん-
0
-
-
5.0
主人公
の女の子の病んでる感が大好き。自分を全然見せずに心の中で常に周りをディスってる感じとか友達の事を遠くから客観的に見てる感じ。いくえみさんが描くこう言う登場人物が本当に好きです!にれとの今後の展開もとにかく気にる!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作家さんです
好きな作家さんです
いくえみりょう先生の作品はひととおり読んでます!!
個々のキャラクターの書き分けや心情の書き分けがスゴイ
いわゆるフツーの女の子がちゃんといる
いわゆるフツーの女の子のフツーの恋愛by Chisa-
0
-
-
4.0
無料試し読みを読ませていただきました!
絵が本当に上手で好みで読みやすかったです。内容も面白くて続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やはり
やはりいくえみ先生の作品は面白い。
絵柄ももちろん好きだが、その時代時代に合っている服装(小物、靴に至るまで)を描ける50代以上の作家さんて少ないと思う。
どうやって研究しているのかなーといつも不思議に思う。by 匿名希望-
0
-
