みんなのレビューと感想「鈍色プラネタリウム」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
モヤモヤ
気になってしまい最後まで購入しちゃいました。
でも、ちょっとお金もったいなかったなーと感じてます。
ゆみこの歪んだ愛情表現が怖すぎました。
そんなことしなかったら、きっと普通に雅彦と付き合えていたんだろうに。
雅彦を自分のものにしたかったにしてもそこまでするなんて怖すぎ(笑)
そして何度読んでも最後が意味不明なのですよね、、、
事件の後、雅彦が家族に恵まれて幸せに暮らしているのは私的にはいいのですが、、、あの奥さんは誰なのでしょうか。
全く登場してなかった人物なのか、雅彦が入院中に何度も通っていた刑事さんが髪型変えたのか?!
奥さん、髪型は全然違うけど、顔だけ見るとゆみこに似てるような気もする?!
やはり雅彦はゆみこから逃れられないという事を言いたいのか?!
最終話の一番最後の言葉で、雅彦のセリフの文字の字体が普通の会話の時の字体と違うのも意味深?!
その意味深な字体と共に、雅彦がゆみこといい感じ(ゆみこの家に閉じ込められてしまう前)な時に望遠鏡に2人で名前を書いてましたが、その時の望遠鏡も一緒に描かれていたのもまたさらに意味深なの?!となんだかモヤモヤしてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
展開が予想できません。二人の関係は?なんでそうなったの??最初から引き込まれますが、話の内容は恋愛ストーリーなのかな。ちょっと続きが気になります。
by 鼻毛さん-
0
-
-
4.0
狂気の美少女
オススメかなんかでたまたま見つけて読んでみました
関係性が分からないので徐々に分かるのかな…?
ちょっと気になる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は状況と言うか設定がよく理解できないまま何となくで読んでたのに、途中から先が気になってきて結局一気に最後まで読んでしまった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はグロくて読むのやめようかと思ったけれど、2人の関係性や結末が気になって。結局最後まで読みました。異様な状況だけど、もっと見ていたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良き
最初の読みはじめがいきなりすぎて意味がわからなかったけど、読み進めていったら続きがきになって仕方ない〇
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
非現実的でいて混沌とした世界観でいながら、気持ち悪いはずが受け入れられて最後まで読みきった。
調べてみると有名な作品だったようだ。
読めて良かった。知らないで終わらなくて良かった。
そう思えた。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
残酷‥
残酷‥愛の形が間違うとこんな事に‥
ですが、最後まで一気に読んでしまいましたby ちぃみぃ-
0
-
-
4.0
かなり過激
結構なグロ描写がありますので、苦手な方は要注意です。
これも一つの愛の形なのかな…理解は出来ますが、共感は出来ませんby 匿名希望-
1
-
-
4.0
続きが気になって読み進めました
普通によかったです。
ありきたりの恋愛ものより、複雑で歪な方が面白い(^ ^)by 匿名希望-
0
-