みんなのレビューと感想「レディー・ヴィクトリアン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    もとなおこ先生らしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    夢のように繊細な銀のレディーの優雅な仕草や言葉使いは、努力して身につけたもの。それに感化されていくヒロインは、気取るのではなく、自分らしい力強さを失うことなく、本物のレディーとして日々の冒険に立ち向かう!ステキなお話です。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    絵が

    かなり前の作品なのでしょうか?私的には絵が少し微妙です。ただ、ヒストリカルが好きなので時代背景は好きです。まだ序盤しか、読んでないのでこれから面白くなっていくのを期待したいですね(笑)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好きな物語

    もとなおこ先生の長編は、読み続けるとある時パズルがピタリはまるようにはまります。初回をリアタイで読んだ日が昨日のように印象深い大好きなお話。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お懐かしや

    ネタバレ レビューを表示する

    近代ヴィクトリア朝の時代、家庭教師をする牧師の娘と貴族の令嬢、新聞社の社長の3人が中心のお話です。
    恋愛あり、怪盗を追っかける話、それぞれの家の話が、この産業革命後のイギリスを舞台に繰り広げられます。
    ちょっとビックリな秘密が初めのの頃に明らかになりますよ!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    少女マンガの夢物語、、、と言う感じもするけれども、社会の常識とか、マナーとか、立ち居振る舞い方とか、いろいろ勉強にもなります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗で

    もとなおこさんの作品は絵が綺麗なので好きです。
    この作品面白かったです。あの時代の上流階級の紳士って…いいわー。
    ストーリーも、エセルの美しさに引き込まれてしまいました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    かつて全話単行本で読破しました。

    今初めて読む方には無料分の序盤の絵の感じやふわふわした展開があまり受け入れづらいかも。(私も改めて読み直してこんなに読みづらかったっけ?と思った)

    しかしこの物語は中盤以降に盛り上がり、(特にベルがあの人とくっつくのか?どうなのか?とハラハラするあたり)これぞヴィクトリア時代というエピソードがあったり、絵もだんだんスッキリしてくるのでおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    少女漫画らしい設定

    19世紀末のイギリスで、職を探すふわふわかわい主人公に、二人のなぞなぞ多きイケメン、いかにもみたいな設定。
    悪くないけど、展開読めるな~って感じ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なかなか長編ですね。時代や設定はいいのですが絵が不安定なのが少々気になります。続きを買うかどうかは微妙ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    小公女セーラを彷彿とさせる昔のヨーロッパの寄宿舎制度。厳しく、金に汚い寮母、思いやりのある友人、お金持ちのイケメン芸術家…そんな人間模様の中で成長していく主人公を描きます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全34件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー