みんなのレビューと感想「飢餓の家」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    知性の大切さ

    知性のない人がお金を持ち、子供を作ると悲劇が生まれる。頭のおかしい人が子供なんか作ったら不幸になるのは子供なんだなぁと思いました。貧困が大きな問題になってはいるけど、貧困でなくても心の貧しさが子供に悪影響を与える怖さを教えてくれる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ガラスの心は面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ガラスの心は、救われるエンディングで良かったと思います。
    結局、親のエゴで被害を受けるのは子どもなんですよね。
    「子どものため」は「親自身のため」を表しているのではないかと思いました。
    それ以外の作品はまだ読んでいないので、機会があれば読みます。

    by Kinney
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    2話

    ネタバレ レビューを表示する

    2話無料で読みました!この子のこれからの人生、妹さんとの生活で取り戻せるのだろうか、、、気になるから購入します!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう勘違い婆いるよなーと思って購読しました。最終的に娘が立ち直ったのが良かったです。妹さんに感謝すべき!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    気になって

    気になって読み進めてしまいました。
    子育ては難しい。
    もっと母親も父親も向き合ってあげればいいのに。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    飢餓の家

    ネタバレ レビューを表示する

    飢餓の家。接触障害の過食症の娘と、そのとりまく家族の物語です。おやしらず。こしらず。よくある家庭のものがたりですね!。おやは、傲慢、怠慢、みえっぱり。
    こどもは、狂言自殺に、引きこもり。よわいこに育ててしまったのは親の責任ですね!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん

    説明がかってる感じが強くてなかなか気持ちが入らない気もするけど話もしては面白い。でもちょっと物足りないというか現実味がないかな

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ひどい、、

    ストーリーな女たちシリーズ、どれも絵がちょっとオカシクテ古い感じがしますが暇潰しに読むには良いです。こんなことあり得ないーみたいな、話がすきです。

    by Mei
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    親にとっては子供のためでも、子供にとっては苦しめられてるだけなんですね。

    子供のためにって色々やりたくなりますが、子供の気持ちを大切にしたいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    私も過食癖が治らなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    いまもたまーに出る。
    保育士時代、園長が本当にイジワルで非道な奴で毎日誰かがターゲットにされいじめられてた。もちろん私がターゲットになった日もたくさんあった。その辺りから過食癖がついて5年間で気付いたら10キロ太ってた。嫌いだった甘いものやお菓子をガンガン食べるようになっていた。仕事辞めても何年もそれに苦しんだ。いまは結婚して子どもいて幸せだからほとんどなくなった。

    • 2
全ての内容:★★★☆☆ 121 - 130件目/全149件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー