みんなのレビューと感想「新装版 黒薔薇アリス」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 67話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
全巻読んでの感想です。
ヴァンパイアになったディミトリが、親友を殺し、ヴァンパイアとなった自分が死ぬ為に親友の婚約者であり最愛の人アニエスカを襲って繁殖しようとしますが、アニエスカが自ら命をたちます。アニエスカを生き返らせるために死なない体にしてしまいます。アニエスカは魂が抜け、体だけが永遠に残ります。そして100年たち、ディミトリは死にかけの梓の魂をアニエスカの体にいれ、ヴァンパイアの繁殖相手になるよう取引きをします。梓は好きだった光哉を生き返らせる為に取引きに応じたのですが、次第にヴァンパイアのレオ、櫂、玲二との生活に慣れていく。
アリス(梓)も繁殖したら1ヶ月後に死んでしまうので、繁殖相手を時間をかけて選びます。しかし、ヴァンパイアには寿命があり、レオは寿命で死んでしまいます。
最後は愛するディミトリと繁殖するんですが、私はレオがよかったんじゃないかなぁと思ってます。とことん尽くす系男子でした。
最後の方で梓の時に愛していた光哉が、アリスが梓と繋がりがあると気づき、頻繁に会いにきて、アリスの心を乱し、光哉がこの2年間不幸だった事に同情し、体の関係をもってしまう。これがきっかけで、ヴァンパイア達がバラバラになるんですが、梓も光哉も可哀想だし、光哉に嫉妬するディミトリも可哀想でした。
さすが、水城作品。読み始めてたら止まりませんでした。by Liesa-
0
-
-
5.0
設定が美しく、儚くももろく重いドロドロとした心理描写に心揺さぶられ、涙が止まらない展開もありました。大好きな作品です。
by さまなん-
0
-
-
5.0
吸血樹
絵がキレイ。
途中、口からクモがわさわさ出てくる場面があってちょっとゾッとしますけど💦
よくある吸血鬼のお話とは少し設定が異なり、ストーリーも面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
水城先生の作品がすきで読みましたが、期待を裏切らない面白さでした。続編も新規連載中とか。目が離せません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吸血樹のおはなし
切なくて残酷で…毎日楽しみに見ています。もうすぐ無料が読み終わっちゃうので
、先も購入してしまうことでしょう。by さわ*-
0
-
-
5.0
凄く絵が綺麗です。まだ、18話しか読んでいませんがストーリーがしっかりしていて内容に引き込まれます。先の展開が読めない面白さ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
水城せとなさんの漫画で1番大好きなのですが、少数派なようでびっくりしました。
非現実的で色々少しおかしい部分はありますがとても面白いです。時代背景が入り交じっているのに複雑ではなく、サクサク読めます。
ウィーン時代の話と双子の過去の話が特に好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが先生
作者さん買いです
独特の世界観で切なくも甘い物語りでしたがなんと休止とのことで残念
切ない描写がとてもうまく引き込まれますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この世界観凄い!
最高の世界観です
水城先生作品は話の流れからハッピーエンドも作らないのでとても好きです
だって現実は心変わりもするし
環境によって考えも、人格も変わるから
それを本当に綺麗に表現してくれて
とても好きです
光哉くんに対して同情もあるかもしれませんが見事に悪役に化けさせてくれてわたしはスッキリです
ただ…レオが一番いい男でしたby るるo(^o^)o-
0
-
-
5.0
面白い!
つい先日、黒薔薇アリスの舞台を観にいき、原作も読みたくなり読み始めましたが、独特の世界観にすぐに引き込まれました(^^)
場面や時代背景がコロコロと展開していくのに、話がまとまっていてどんどん読みたくなります。スピード感あるストーリー展開も好きです。絵もキレイです!
早く全部読み切りたい!!by 匿名希望-
0
-
