みんなのレビューと感想「怨み屋本舗 REBOOT」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
復讐ものはやはり来る
恨み屋は、復讐する方もされる方も、社会的にヤバくて、変な話、安心してスッキリと読める。倫理観から解き放たれるようで爽快
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まずは無料分
どうせいつか死ぬんだから、人を恨んでいても仕方ないと思うんですよね。
どうせなら前向きに生きて人生終えないとって、改めて思う。
が、しかしまだ無料分しかよんでないので続きを読んでみますby ももゆづ02-
0
-
-
3.0
なかなか面白かった
なかなか面白かったです。これからどうなるのかとても気になったんで続編に期待しますよ。がんばってくださいませ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このシリーズは暇つぶしにもなるし愛読してます(^ ^)人間のいやーな部分をホントにスッキリ成敗してくれるので気持ちも晴れます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読み始めました。絵柄もきれいで読みやすいです。本当にこういう人がいれば依頼してみたいものです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怨み屋シビア
「貧すれば鈍する」でゆとり世代に対して「社会に出れば食うか食われるかだ。」と言う言葉シビアだけど分かります。
ゆとり教育の弊害とかだけど。悟り世代の弊害を取り上げたエピソードも有ったら面白い。
それにしても最初のエピソード、刑務所をホテル代わりにしているオバさんクズ過ぎる!そんな理由で無関係の人を傷付けるなんて許せない。
思うんだけど、加害者に甘いけど被害者には冷たい日本の実情の弊害な気がしますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怨み屋本舗は、あんていのおもしろさ。どのシリーズもほんとうにおもしろい。はずれがないですよ!!!!まぢ
by 綾鷹らぶ-
3
-