みんなのレビューと感想「怨み屋本舗 REBOOT」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
恨み辛み
このようなクズがいるのかと思うと吐き気がします。刑務所がいいと思わせるなんてあってはならない事だと思う。加害者が守られる世の中なのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
やはり、怨み屋は安定した面白さだと思います。それぞれのキャラが濃いのも、また良い。面白いです。続編も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
次々と
よくこんなに悪人を書けると思いつつ、しかも、こういう人いそうだな…と思わせるから凄い。ひたすら、リベンジ、世直しだけど飽きない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
必殺仕事人?
某時代劇ドラマ張りに、
晴らせぬ怨みを代わりに果たしてくれる?
時には、自分の手は汚さずに、
怨みを晴らしたり、
時には、怨みを依頼した依頼者を成敗したり、彼女と彼女のチームに掛かれば、
晴らせぬ怨みは無い?
スカッとするのは間違いないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど
キレイな絵柄ではありませんが、ストーリーはなるほどなと最後に全てが繋がるようになっていて、スカッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルな感じがしました。刑務所をホテル代わりって…加害者の方はやりきれないですよね…。っと思いでどんどんよんでいっちゃいました!
by ぶーぶー33-
0
-
-
3.0
なるほど
ここまでくると納得の面白さを感じる作品だと思います。
シリーズ続いてるってことは、ファンが多いのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
悪党を成敗するのもスカっとしていいけれど、あまりにクズ人間ばかりで悲しくなってきました。
こんなに最低な人たちっているんでしょうねー。by まぁまぁりい-
0
-
-
3.0
ちょっとシリーズ物が長すぎて引けちゃいますが成敗の仕方が手段を選ばす的な感じで中々の爽快感でした(σ゚∀゚)σ笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怨みやって仕事がキレイな
ものではないけど
見てて少し気持ちはいい。
自分でできないから解決してもらう。by 匿名希望-
0
-